札幌

【札幌/きんとと】二条市場・のれん横丁にある早割セットがおトクな昼飲みできる人気居酒屋

札幌
スポンサーリンク

(初回投稿日:2025年7月)

せんべろ#312
きんとと

「きんとと」に行ってきた

本日は、札幌でおトクなせんべろセットを楽しめるお店に行ってきました。

最初にポイントだけまとめておきます。

・大通駅34番出口から徒歩約5分!二条市場・のれん横丁内にある人気居酒屋
・ディープな横丁にも関わらず若い人でにぎわう店内、15時オープンで昼飲みも可
・ドリンク2杯+おつまみ3品が付いた早割セットがおトク!毎日18時まで実施☆

ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!

お店に到着

仕事の関係で、3泊4日の北海道出張!

約1年半ぶりの北海道、今回は日数も長いので仕事の合間を縫って、ガンガンはしご酒していきますよ!!(`・ω・´)シャキーン

1軒目「もつ処 やまり」、2軒目「塩ホルモン712 大通り本店」とはしご酒を楽しみ、大通駅付近からは少し離れたこちらのエリアへ。

明治初期に開設されたという100年以上続く歴史ある市場・二条市場

市場だけではなく、個性的な飲食店が多くあるということでやってきたのがこちら

大通駅からの行き方はこんな感じです。34番出口から徒歩5分くらいで到着します。すすきの駅からも十分徒歩圏内。

二条市場内にある飲食店街であるのれん横丁

市場程ではないですがこの横丁の歴史も古く、戦後間もない1949年に創業闇市から発展した場所と言われています。

そんな歴史ある横丁の入口に位置するお店が、今回紹介する「きんとと」さん

正確な創業時期は不明ですがおそらく2018年頃、毎日15時オープンと昼飲みできる開放的な雰囲気のお店となっています。

それでは早速入っていきましょう。

店内

お店には17時30分過ぎに到着。

昼飲みできる場所とあってか、早い時間帯にも関わらず既に多くのお客さんがいらっしゃいました。

席はすべて座り席で、店奥にあるカウンターに約8席、手前にはテーブルがいくつかあり約12席

比較的若い人が多く、それでいて女性比率が高いのが特徴的だったなと。

店主さんも若めでノリが良さそうな人だったので、若い人や女性にウケが良いのかもしれませんね^^

また、一人飲みとグループ飲みではグループ飲みの方が多く、常連さんらしき人が目立ちました。

裏を返すと、一見さんの一人飲みだと少しばかり居づらさを感じてしまうかもしれません^^;

ということでメニューを見ていきます。

メニュー

※ メニューはすべて税込価格

まずはドリンクメニュー

最安はハイボール・チューハイ系で500円

“焼酎セット”なる若干おトクそうなメニューはあるものの、全体的には少し高めかなと。

ビールは北海道では王道の「サッポロクラシック」、”りんご酢”入りの「きんととハイボール」も個人的には気になります^^

また、お通し代として250円かかるようなのでご留意ください。

つづいてフードメニューはこちら

こんな感じのメニューが手元にあったり、

店内にもいろいろとメニューが掲載されてはいますが、

右側の鉄板焼メニューが推し

こちらの注文票を見た方が一番わかりやすいかもしれません。

推しは鉄板焼系のメニュー、価格帯的にはほぼ500円以上とちょい高め

…これでせんべろはちと厳しい、、と思った皆様に朗報^^

18時までに注文できれば、2杯目は18時回ってもOK♪

それが本日一番の目的でもある「早割セット」

18時までの注文で、ドリンク2杯+おつまみ3品セットが税込1,500円

しかも!2杯ともビールを注文してもOK

サッポロクラシックでこれができるのはかなりポイント高いんじゃないかなと^^

それでは注文していきましょう。

注文

早割セット 1,500円

おまかせ3品はこんな感じ

正直ちょっと寂しいかなという感じもしますが…

こちらのセットの中にはお通し代が含まれているらしく、そこはプラスポイントかなと(・∀・)イイネ!!

生ビール

札幌に来たら外せない北海道限定ビール「サッポロクラシック」

通常の黒ラベルと比べると非常に軽やかで、かなり飲みやすいなというのが個人的な印象

品質は良くグラスもそれなりにサイズ感があってGood♪

これがセットで2杯飲めるのはやはりめちゃくちゃおトクだと思いますね。

芋焼酎 水割り

もう1杯ビールで行きたかったんですが、3軒目でお腹もいっぱいなので芋の水割りをチョイス

サイズ感、濃さ共に悪くなかったですね。

枝豆

ちょっと普通の枝豆と違う感じもしますが…

すいません、3軒目ということであまり細かい味の違いがわからず(゚∀゚)アヒャ

つぶ貝?
キレイに中身が取れると気持ち良いですよね^^

居酒屋のお通しでよく見かけるやつ…おそらくつぶ貝かなと

美味しいは美味しいんですが…どう頑張っても2口で終わってしまうのが残念笑

みそ田楽

結構濃い目の感じはするんですが、かなりあっさりめなのが特徴的。

上品な味わいではありますが…個人的にはもっとパンチが効いた濃いめの味付けのほうが好みかな^^;

薫サバのポテトサラダ 470円
サバの香りだけで酒が飲めますね♪

さすがに先程の3品では足りず追加注文

シンプルなポテトサラダにスモークされたサバが乗った一品

濃いめのポテサラとスモーキーなサバとの相性が抜群ですね、バランスが取れていてつまみとして非常に優秀だなと。

ということで、本日はこの辺りでお会計にしました。

会計

早割セット 1,500円
– 生ビール(サッポロクラシック)
– 芋焼酎 水割り
– 枝豆
– つぶ貝?

– みそ田楽
薫サバのポテトサラダ 470円
合計 1,970円(税込)
※ お通し・チャージ料はありません。

早割セットはおつまみこそ少なめですが生2杯可は◎、おトクなのは間違いないかなと。

まとめ

昼飲み=15時台前から飲める

せんべろしたいなら早割セットはマスト!18時まで入店でおトクに昼から飲みましょう♪

ごちそうさまでした!

お店情報

【住所】
〒060-0053 北海道札幌市中央区南3条東1丁目6 のれん横丁

【営業時間】
月~土 15:00~24:00
日   15:00~23:00
(定休日:なし)

【食べログ情報】

関連ランキング:居酒屋 | 豊水すすきの駅狸小路駅すすきの駅(市営)

コメント

タイトルとURLをコピーしました