名古屋

【名古屋/べに屋】お酒2杯+1品のおトクなせんべろセット!午前中から飲める駅近人気居酒屋

名古屋
スポンサーリンク

(初回投稿日:2025年9月)

せんべろ#331
べに屋

「べに屋」に行ってきた

本日は、大曽根にある昼から飲める人気居酒屋に行ってきました。

最初にポイントだけまとめておきます。

・大曽根駅E6出口を出てすぐ!2016年創業、午前中から飲める駅近人気居酒屋
・お酒2杯+6種類から選べる1品1,000円!おトクなせんべろセットはマストで注文☆
・串カツやどて煮、おでん等名古屋らしいつまみの数々!安くて美味しくコスパ最高

ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!

お店に到着

全国行脚シリーズ、今回は…名古屋!!

約8ヶ月ぶりに戻ってまいりましたよと

2回の日程に分けて計9軒ガッツリ飲み歩いてきたので、お楽しみに~\(^o^)/

…ということで、初日1軒目に大曽根「佐野屋」でコスパ良く飲みを楽しみ、2軒目にやってきたお店がこちら

大曽根駅からの行き方はこんな感じです。E6出口までは多少歩きますが、出るとすぐのところにあります。

今回紹介するのは「べに屋」さん

しつこいくらいの”一番搾り”の提灯が目を引くこちらのお店、1軒目佐野屋の向かいにあり10秒程ではしご酒が可能となっております(・∀・)イイネ!!

おそらくにはなりますが創業は2016年、毎日11時30分オープンと昼飲みできるのが嬉しいポイント(゚∀゚)アヒャ

調べてみるとこの大曽根というエリアには、他にも昼飲みできる居酒屋が結構あるみたいですね。

隠れた”昼飲みスポット”と言っても良いかもしれません\(^o^)/

それでは早速入っていきましょう。

店内

お店には15時前に到着。

1軒目「佐野屋」さん同様、昼飲みできるお店とあって早い時間にも関わらず盛況

既に半分以上の席が埋まっていて、野球を見ながら楽しそうにお酒を飲んでいる方がたくさんいらっしゃいました^^

金丸くんが頑張って投げていました

席はすべて座り席、カウンターは4席であとはテーブル席

約45席あったので計50席前後、お店としてはかなり広さがあるなぁと感じました。

…ということもあって、一人飲みの方よりはグループ飲みの方が多かったかなと。

年齢層は比較的高めですかね、若い人は少なくあまり騒がしくない雰囲気が個人的にはGoodでした^^

ということでメニューを見ていきます。

メニュー

※ メニューはすべて税込表記

まずはドリンクメニュー

最安は焼酎系で380円、チューハイ系も430円~、その他ビールも含めてほぼ500円以下とそれなりにリーズナブル

こんなものもありましたね

サイコロを使った”チンチロリン”は良く見かけますが、おみくじ形式は斬新だなと(゚∀゚ )

2杯以上飲む人なら損はないと思うので、やってみる価値は十分にありますね。

つづいてフードメニューはこちら

さんきゅ~!笑

早速見つけた”名物”の「せんべろ」を紹介していきましょう

終日実施しています

ドリンク2杯+選べる1品で1,000円!!

生ビールもOK、さらに嬉しいのがお通し代300円も含まれているんです^^

これはおトクですね、かつおかわりOKで2回目以降はドリンク3杯も可とかなり柔軟なセットになっております。

見ていた感じ、ほとんどのお客さんがこちらのセットを頼んでいた印象でした。

ただし、お一人様一日99回までという制限があるのでご注意ください

そしてこちらはフードメニュー

串かつやおでん、どて煮等名古屋っぽいつまみからオーソドックスな居酒屋メニューまで種類豊富

価格も500円以下のものが多く十分リーズナブルだと思いますね。

そしてこんなおもしろい取り組みも

地産地消ならぬ”持参自消

余った食材をお店に持ってきてもらえれば料理しますよというシステム

フードロスが叫ばれる中、非常に活気的で興味深い取り組みだなと^^

それでは注文していきましょう。

注文

せんべろセット 1,000円

もちろんこちらのおトクなセットを頼んでいく!

生ビール

サイズ感もそれなりにあって、クオリティも◯

そして取っ手の奥に見えるこのあひるちゃん

せんべろセット系を頼むと、良くドリンク残り何杯かがわかるように点棒等が置かれることはありましたが、あひるちゃんは初めての経験www

なんだか妙に愛おしく感じてしまったアラフォーの親父です笑

日本酒ハイボール

2杯目は日本酒ハイボール

濃さはそこまでないものの、かすかな日本酒の香りと口の中に残る余韻が良かったですね。

2杯目がきたということで…当然ながらアヒルちゃんは旅立っていきました

…ただただ寂しいです(T_T)

串カツ4本
この時はまだあひるちゃんがいたんだよな…笑

味噌は自分のさじ加減で付けていただくスタイル

串かつ自体はそこまで特筆すべき感じではないですが、やはり味噌で一気に良いつまみになりますよね^^

4本入ってますし、ボリューム的にも良いんではないかなと。

どて煮 390円

モツ、大根、こんにゃく、どれも良い感じに味の染みた美味しいどて煮でした

まさに”さんきゅ~!”な一品笑

量こそそこまでないものの、一口でかなりお酒が進むのでコスパ的には十分かなと^^

ということで、本日はこの辺りでお会計にしました。

会計

せんべろセット 1,000円
– 生ビール
– 日本酒ハイボール
– 串カツ4本
どて煮 390円
合計 1,390円(税込)
※ せんべろセットには席料300円が含まれます

席料も含まれたせんべろセットは注文必須!+1品くらいで程良くちょい飲みできるかなと。

まとめ

昼飲み=15時台前から飲める

せんべろセットでおトクに昼飲み!目の前にある佐野屋さんとのはしご酒もおすすめです♪

ごちそうさまでした!

お店情報

【住所】
〒462-0825 愛知県名古屋市北区大曽根3丁目14−41

【営業時間】
11:30~23:00
(定休日:不定休)

【食べログ情報】

関連ランキング:居酒屋 | 大曽根駅森下駅平安通駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました