高円寺

【高円寺/やっちゃん】1杯100円激アツハッピーアワー、料理のクオリティも高い人気やきとん酒場

高円寺
スポンサーリンク

(初回投稿日:2025年10月)

せんべろ#346
やっちゃん

「名物やきとん やっちゃん」に行ってきた

本日は、高円寺でハッピーアワーを楽しめる居酒屋に行ってきました。

最初にポイントだけまとめておきます。

・高円寺駅南口から徒歩約3分!2024年創業、黄色と赤色の看板が目印の人気やきとん屋
・名物のやきとんをはじめクオリティ◯、特に濃厚な味わいの牛すじ煮込みがおすすめ☆
・毎日17-19時はハッピーアワー、ビール・酎ハイ等何杯飲んでも100円は激アツ!!

ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!

お店に到着

この日は高円寺 de はしご酒!

大好きな街の一つですが、まだまだ課題店が多く残るエリアでございます。

1軒目「小粋」で美味しいホルモン料理を堪能し、2件目にやってきたお店がこちら

高円寺駅からの行き方はこんな感じです。南口から徒歩3分くらいで着きます。

今回紹介するのは「名物やきとん やっちゃん」さん

遠目からでも目立つ黄色と赤色の看板や提灯が目印のこちらのお店

創業は2024年4月、おトクなハッピーアワーを実施しているとのことなんですが…

確かに”ハッピーアワー”、”1杯100円”の文字が外からでも確認できますね^^

詳細が気になるところです、早速入っていきましょう♪

店内

お店には17時30分に到着。

先客は0でしたが、続々とお客さんが増え続け、18時過ぎには半分くらいの席が埋まっていました。

年齢層は幅広く男女比も同じくらい、常連さんが多い感じでもなく初めての人でも入りやすい雰囲気かなと。

席はすべて座り席、カウンターのみで20席弱くらいでしょうか

キッチン側と反対側にそれぞれ席がある感じですね

外を見ながら飲むのもまたオツ

テーブル席はないので、基本一人or2~3名くらいの少人数向けのお店かなと思います。

そして、まだオープンから1年足らずということもあり、店内はキレイで清潔感があるのも良いところかなと(・∀・)イイネ!!

ということでメニューを見ていきます。

メニュー

※ メニューはすべて税込表記

まずはドリンクメニュー

最安はサワー系や梅酒あたりで470円

その他は500円台のものが多いですが、ちょっと全体的にお高めかなという印象

…しかし!こちらを見ていいただきたい

生ビール&酎ハイ&角ハイが1杯100円!?

毎日17~19時までのハッピーアワー、何杯飲んでもこの価格だと…ジーザス!!笑

100円という価格だけでも驚きですが、生ビールも込みでかつ杯数制限無しはえげつないですね^^;

料理3品以上(串焼きは2本で1品換算)注文という縛りはあるものの、間違いなく神システム♪

つづいてフードメニュー

メインはやきとんで1本200円、その他も全体的にお高めですかね。

ハッピーアワーの時間帯以外だと正直せんべろは難しいかもしれません φ(・ω・ )フムフム…

ちなみに、席料としてお一人様100円かかるとのことなので、こちらもご承知おきくださいませ。

それでは注文していきましょう♪

注文

生ビール 100円

早速生ビールで乾杯!

これが19時までいくら飲んでも100円って…本当に大丈夫なんでしょうか、飲み始めてから心配になってきました^^;

ただ量は少し少なめですかね、通常価格(560円)だと正直ちょっと手は出しづらいかな…

牛すじ煮込み 650円

名物ということでまずはこちらの煮込みを注文

かなりドロッとしたタイプの煮込みですね、脂のうまみが溶け出ていて見た目通りの濃厚な味わい

たっぷりの牛すじに豆腐もドンと入っていて、ボリュームも申し分無し^^

かなりお酒が進みますね、1杯100円なのでガンガン飲んでいきます♪

角ハイボール 100円

こちらはよく見るサイズ感の角ハイ

しっかりとした濃さで飲みごたえありますね、これも100円はありがてぇ…

ホッピーセット白 100円

どんどんいきます、お次はホッピーセット!

…ってバリ濃いじゃありませんかwww

正直濃さなんて全く期待してなかったけど、これは逆の意味で裏切られました(゚∀゚ )

この量だと3杯は確定ですね、完全に飲みすぎてしまうな。。笑

やきとん(かしら、きくあぶら)各200円

おー、ポーションがでかいですね(・∀・)イイ!!

きくあぶらはアブラ全開で口の中でうまさ爆発、かしらは焼きが絶妙で程良いレア加減

そして辛味噌も良いですね、結構辛いですが特にかしらとの相性が抜群でより美味しくなります♪

なか 100円

おかわりしても変わらず良い濃さを継続してくれていますね

2杯目のおかわりもこれくらい

どんどん増えているような気がするのは気のせいでしょうか(゚∀゚)アヒャ

これがノーマルなのに、”濃いめ+100円”もメニューにあるんですよね…

どなたか勇気のある方、ぜひ試してみてください笑

ればとろ刺し 550円

いやぁ完璧な見た目ですね、表面と中のコントラストが素晴らしく、食べる前から心のなかで称賛の拍手笑

食べてみると中のレバーはトロトロ、ネギたっぷり味もしっかりめで見た目通りの美味しさ

8切れもありますしね、ボリューム的にも言う事無し^^

気づけば飲み過ぎ、食べすぎてました(゚∀゚ )

本日はこの辺りでお会計にしましょう。

会計

※席代 100円
生ビール 100円
角ハイボール 100円
ホッピーセット白 100円
なか 100円×2杯 200円
牛すじ煮込み 650円
やきとん(かしら、きくあぶら)各200円×2本 400円
ればとろ刺し 550円
合計 2,200円(税込)

2,000円は超えましたが、5杯+3品でこの値段ですからね。十分すぎるコスパ、ハッピーアワー様々ですm(_ _)m

まとめ

昼飲み=15時台前から飲める

安く飲みたいならハッピーアワーは必須!19時迄ですので、ぜひ早めの時間から飲みましょう♪

ごちそうさまでした!

お店情報

【住所】
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目7−1 1F

【営業時間】
17:00~24:00
(定休日:火曜日)

【食べログ情報】

名物やきとん やっちゃん串焼き / 高円寺駅新高円寺駅東高円寺駅
夜総合点★★★★ 4.2

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました