京都市

【京都/ニューすしセンター】美味しいお寿司が1カン100円~!ハッピーアワーもおトクな人気店

京都市
スポンサーリンク

(初回投稿日:2025年11月)

せんべろ#357
ニューすしセンター

「ニューすしセンター 京都ポルタ」に行ってきた

本日は、京都にある人気のお寿司屋に行ってきました。

最初にポイントだけまとめておきます。

・京都駅直結!人気商業施設・京都ポルタ内にある、計6店舗展開する人気寿司居酒屋
・”魚屋の呑めるすし屋”を掲げ、1カン100円から手頃に美味しいお寿司を楽しめる!
・毎日11時オープンで昼飲みもOK、かつ16時迄はおトクなハッピーアワーも開催☆

ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!

お店に到着

全国行脚シリーズ、今回は…京都!!

1軒目「すいば四条河原町店」、2軒目「京町スタンド 若旦那」とはしご酒を楽しみ、一度京都駅へ戻ってこちらの商業施設へ。

京都駅直結・京町ポルタ

1980年開業の歴史ある地下街

今では様々な業態の飲食店が計36も立ち並び、昼飲みできる場所もちらほら(゚∀゚ )

早い時間からどのお店も多くのお客さんでにぎわっていましたが、一際人気のこちらのお店に行ってみました。

今回紹介するのは「ニューすしセンター 京都ポルタ」さん

大阪・京都を中心に計6店舗展開する寿司居酒屋

魚屋の呑めるすし屋“を謳い、お手頃価格で美味しいお寿司を食べられると人気のお店です(・∀・)イイネ!!

どのお店も最近できた店舗ばかりですが、軒並み評価が高く非常に気になっていたんですよね^^

それでは早速入っていきましょう。

店内

お店には15時過ぎに到着。

店内は満席で1組待ち、5分程で入ることができました。

ちなみに昼頃通りかかった時には10組近く並んでいたので、これでもまだ空いていたほうなのかなと。

席はすべて座り席で、カウンター席が6、あとはテーブル席で30以上はあったかと思います。

カウンター席は少なめですが、結構一人飲みの方も多かったですね、駅ナカという場所柄から考えても意外でした(゚∀゚ )

年齢層は幅広く若い人から年輩の方まで様々、女性比率も結構多かった印象

カウンター席から見えるショーケースがまた良いですね

美味しそうな寿司ネタが並んでいます^^

眼の前には大きな水槽も

この日は既に終了していましたが、水槽から出したピチピチの車海老を食べられる”おどり海老”なるネタもあるみたいです(・∀・)イイネ!!

他のメニューも気になってきました、詳しく見ていくことにしましょう^^

メニュー

まずはドリンクメニュー

最安はチューハイ・サワー系や焼酎等で390円

他のドリンクもほぼ500円以下と、お寿司メインのお店と考えれば十分な安さ

それに加えて、メニュー左上にも記載のある通りハッピーアワーも実施

毎日16時までハイボール190円&翠ジンソーダ230円!!

日本酒も充実していますね

他のドリンク同様こちらもリーズナブルで、いろいろと飲んでみたくなってしまうなと^^

つづいてフードメニューはこちら

メインはもちろんお寿司

ネタによって1カンor2カンから選べるようになっています。

安いものでは1カンあたり100円を切るネタもあって、回らない寿司としては破格の値段設定

その他、お刺身や魚を使った一品料理もいろいろとあって、つまみになりそうなものも充実

天ぷらや揚げ物あたりも非常に心惹かれます^^

あとはその日にしかないような寿司ネタやおすすめメニューもあるので、このあたりも忘れずにチェックしましょう♪

それではそろそろ注文していくとしますかね。

注文

※お通し 330円

松前漬けですね、寿司屋らしいお通しで良き(・∀・)イイ!!

普通に美味しいですし、このクオリティならお通しありでも悪くはないかなと。

ハイボール 209円

まずは、ハッピーアワー対象商品であるハイボールで乾杯!

キンキンのタンブラーで濃さも十分、歩き疲れた体に染み渡る美味しさでした(゚∀゚ )

寿司(はまち、たい)各110円

1カン100円で注文できるたいとはまちを1カンずつ注文

写真からは伝わりづらいですが、どちらもネタが分厚くしっかりとした食べごたえ

十分に新鮮さも感じますしクオリティも十分、藻塩でいただくたいが特に◯でした^^

寿司(いわし2カン)198円

こちらは2カンから注文できるいわし、1カンあたり100円以下とさらに激安^^

いわしは時期的なものもあると思いますが、それでも2カン180円なら大満足

時期さえ合えば一番コスパ良いネタになるんじゃないかなと。

ガリ 無料

このタイミングでガリが無料だということに気付き早速注文(゚∀゚ )

ガリ好きなら一番最初に注文必須ですね、貧乏くさい話ですが正直これだけでも十分酒飲めるんだよな…笑

翠ジンソーダ 253円

ハイボールと並んで、もう一つのハッピーアワー対象商品である翠ジンソーダ

メニューにもありましたがお寿司に合いますね、自身初めての試みでしたがこれは良い組み合わせでした^^

寿司(トロくじら2カン)198円

先程注文したいわしやたまごと並んで、同じく最安の寿司ネタであるトロくじら

食感は”コリコリ”というよりは”ゴリゴリ”

あっさりした味わいなんだけど噛めば噛むほど味が出てきて、想像よりも味に深みがありましたね。

見た目や味わい的にもえんがわに近い感じかなと思います、個人的には非常に好みなネタでした。

トロたく巻 385円

〆は巻物でしょ~といことで、大好きなとろたく巻を注文

ふわっと巻かれていて口あたり柔らか、ねぎとろも存在感あって美味しかったですねー

そしてたくあんが燻されていてよりお酒に合う!

〆にもかかわらずさらに飲みたくなってしまいましたが、次もあるので本日はこの辺りでお会計にしました。

会計

※お通し 330円
ハイボール 209円
寿司(はまち、たい)各110円×2カン 220円
寿司(いわし2カン)198円
ガリ 無料
翠ジンソーダ 253円
寿司(トロくじら2カン)198円
トロたく巻 385円
合計 1,793円(税込)

回らない美味しいお寿司をいただいてお酒も飲めて2,000円以下…ただただ感謝の言葉しかありません\(^o^)/

まとめ

昼飲み=15時台前から飲める

16時までのハッピーアワーを駆使して、ぜひ安く美味しいお寿司をお楽しみください!

ごちそうさまでした!

お店情報

【住所】
〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902番 京都ポルタ

【営業時間】
11:00~22:00
(定休日:なし)

【食べログ情報】

コメント

タイトルとURLをコピーしました