(初回投稿日:2025年11月)
せんべろ#366
とんぺい
「とんぺい」に行ってきた
本日は、富山にある人気居酒屋に行ってきました。
最初にポイントだけまとめておきます。
・お通しからテンション爆上がり!ボリューム満点の美味しいつまみが2品で300円!?
・料理も何を食べても感動レベルのクオリティ!おまけに安くてコスパがすごすぎる…
ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!
お店に到着
全国行脚シリーズ、今回は…富山!!

新幹線も止まる大きい駅ながら、路面電車が走っていたりとどこかのどかな雰囲気を感じさせる街並み

初めて訪れた街ですが、治安も良くどこか安心感があり初めて来た感じがしませんでした(・∀・)イイ!!
そんな富山でも、もちろんはしご酒!
1日目は1軒目「きはち屋」、2軒目「やきとんみつぼ」で楽しく飲みを堪能
2日目は1軒目「立呑トコトコ」にお邪魔し、2軒目はこちらのお店にやってきました。

富山駅からの行き方はこんな感じです。南口から徒歩5分くらいで着きます。
今回紹介するのは「とんぺい」さん
1968年創業と60年近い歴史を持つ老舗酒場で、常に多くの人でにぎわう人気店
食べログやGoogleマップでもとりわけ評価が高く、非常に気になっていました^^
この日もかなりの盛況ぶりで、外から見た感じは満席のように見えますが…
とりあえず突撃していきます(`・ω・´)シャキーン
店内
お店には20時前に到着。
やはり店内はほぼ満席状態でしたが、なんとか1席空いていて滑り込みセーフ\(^o^)/
ただ、閉店が21時ということもあり、入店後は続々とお客さんが引いていく感じでしたね。
かなりの人気店なので、行くなら早い時間か遅い時間、どちらかの方が良いかもしれません( ・ὢ・ ) ムムッ

席はすべて座り席で、コの字カウンターに約20人、あとは奥の方に4人がけテーブルが3つですかね。
上記は1階の席数、2階にも座敷席があるようですが詳細は不明(前日までの予約のみという情報も)
年齢層は幅広く、様々な世代の方々に愛されているなーという感じがしましたね
店員さんも忙しい中接客はしっかりとしていて、初めての方ででも気持ちよく過ごすことができる空間だなと^^
ということで、メニューを見ていきましょう♪
メニュー
※ メニューはすべて税込表記
まずはドリンクメニュー

安いもので400円前後くらいですかね、税込金額なので十分リーズナブルな価格帯かなと

ボトルも種類豊富ですね、グループ飲みには重宝しそうです^^

ワインも品揃え豊富で、まさかのボトルまで準備がありました…これは珍しい。。
説明も丁寧に書かれていて、非常に興味が湧いてきますね(・∀・)イイ!!
つづいてフードメニューはこちら

料理名だけでなんだかもう美味しそうなものが多く、期待値が高まるばかり(゚∀゚)アヒャ
しかもほぼ500円以下とかなり良心的な価格設定

煮物にご飯ものとかこのあたりも相当に心惹かれます^^

みそ汁、お茶漬け等〆にふさわしい料理もめちゃくちゃ充実していて、最後までしっかりと楽しめそうな感じがしました。
このラインナップだと、正直食事メインで来ても十分楽しめるかもしれませんね(゚∀゚ )
それでは注文していきましょう。
注文
※お通し 330円
メニューにも記載があるのですが、こちらのお店、実はお通し(付き出し)が2品あるんです!
…にも関わらず、肝心の写真を撮り忘れ。。
ちなみにこの日は煮物とポトフ的な料理でした、どちらも手が込んでいて非常に美味しかったですね
ボリュームもありましたし、非常に大満足なお通しでした♪
白波水割り 385円

量はそこまでないですが、濃さは十分でGood
なかなか1杯目焼酎で始めることもないんですが、これはこれで良かったですね^^
揚げ鶏のタルタルソース掛け 473円

いやぁ初っ端からすごいの来ちゃいましたね( ´∀`)
まずボリュームがハンパない…大きめの揚げ鶏4個にこれでもかとタルタルソースがドーン!!

こんだけたっぷり付けても全然持て余してしまうくらいでした
鶏肉はアツアツジューシーで柔らかく、タルタルも濃厚~\(^o^)/
控えめに言って最高でしたね、これで500円以下はバグってるな…
辛口玄(若鶴)大 539円

早々に1杯目を飲みきり日本酒に移行
料理のラインナップ、この雰囲気含めて日本酒(熱燗)が最高に合います^^
かつ2合でこの値段は相当安いんじゃないですかね、他のドリンクよりもさらにおトクかなと
牛スジ肉の煮込み(小)385円

最後の1杯だったらしく、「サービスしといたよ♪」と小なのに大盛で提供してくれました^^
しっかりめの塩味で、これがまた日本酒と合っちゃうのなんのって(゚∀゚ )
ほろほろの旨味たっぷりの牛すじ含め具沢山、上に乗ったネギのアクセントも効いてましたね
いやぁ何食べてもうめぇな…
味噌汁 220円

他のお客さんも結構頼んでいたみそ汁を〆として注文
…これはもはやみそ汁ではないですね、あら汁と表現したほうが合っているかなと
良い魚の出汁が惜しげもなく出ていて、一口飲むたびに思わず「あ~」という声が漏れ出てしまいました笑
お腹に余裕がある方は、ぜひご飯ものと合わせて食べてほしいですね、美味しさ倍増だと思います^^
ということで、本日はこの辺りでお会計にしました。
会計
※お通し 330円
白波水割り 385円
辛口玄(若鶴)大 539円
牛スジ肉の煮込み(小)385円
味噌汁 220円
合計 2,332円(税込)
お通しから2品、その他料理もボリューム満点で大満足、クオリティも抜群で心の底から満足できました^^
まとめ
| 席 | 座り席のみ (カウンター、テーブル約30席+2F) |
| お通し・席代 | あり (税込330円) |
| 昼飲み | × |
| ハッピーアワー | × |
| せんべろセット | × |
| 一人飲み難易度 | 中(一人飲みに慣れている方なら◯) |
| 個人的 おすすめ度 |
富山に行ったら絶対に行くべき名店ですね、素敵なお店との出会いにただただ感謝です☆
ごちそうさまでした!
お店情報
【住所】
〒930-0003 富山県富山市桜町2丁目1−17
【営業時間】
16:00~21:00
(定休日:日曜日)
【食べログ情報】

コメント