秋葉原

【秋葉原/殿(しんがり)】どこか秘密基地的な雰囲気もある、昭和レトロ感ただよう個性派居酒屋

秋葉原

(初回投稿日:2025年4月)

「殿(しんがり)」に行ってきた

本日は、秋葉原にあるレトロな雰囲気の大衆酒場に行ってきました。

最初にポイントだけまとめておきます。

・秋葉原駅昭和通り改札から徒歩約3分!2009年創業、昭和レトロ感ただよう居酒屋
・店内もクセのあるポスターや置物等個性が爆発、どこか秘密基地的な雰囲気もあり☆
・新鮮な牛レバやハツ等がおすすめ、全体的に決して安くはないがクオリティは十分◯

ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!

お店に到着

この日は仕事の研修で秋葉原へ。

しかしこの日はあいにくの天気で、夕方以降も夜にかけて雪予報。

それでも果敢に攻めていくのが”粋”ってなもんよ!!

…と勝手に一人テンションが上り、今にも雪に変わりそうなみぞれの中やってきたお店がこちら。

秋葉原駅からの行き方はこんな感じです。昭和通り改札から徒歩3分くらいで着きます。

今回紹介するのは「殿(しんがり)」さん

創業は2009年、外観からなかなかに個性的な雰囲気を爆発させていて嫌いじゃありません^^

それにも増して個性的なのが”しんがり”という店名。

戦国時代に自軍の退却の際、最後尾で敵の襲撃に備える役目を果たすことを「しんがりを務める」なんて言いますよね。

店名の由来はそこからなのか、はたまた競馬で言うところの”最下位”という意味での「しんがり」なのか。。

他にも気になるところはいろいろとありますが、早速入っていきましょう。

店内

お店には18時に到着。

やはりこれから雪予報とあってか、お客さんはちらほら2,3組がいるのみでした。

席はすべて座り席、カウンターは6席、あとは大小さまざまなテーブルがあって席数は数え切れませんでしたが、結構店内は広いです。

中は覗けませんでしたが、ロフト的な席もあり何だか秘密基地感があります^^

そして店内は全体的にレトロな雰囲気、ハイサワーやホイスのポスターがイカしています。

あとはクセ強めの置物多数

チップのお願いをするお店は初めて見たかもしれません笑

ペカったりしないかな…笑

何だか縁起が良さそうなジャグラーの置物もありました^^

そして自分の席に目線を戻すと引き出しがあり、そこを開けてみると…

おー、まさかの焼肉ライクスタイル♪

はしやお手拭きはこちらに置いてあるのでご注意ください^^

ということでメニューを見ていきます。

メニュー

※ メニューはすべて税込表記
※ 支払いはキャッシュオン形式

まずはドリンクメニュー

通常サイズのドリンクで言えば最安はハイボール・チューハイ系で500円、他は平均600円と少しお高めですかね。

ホイスサワーがあるのは貴重ですね、置いてあるお店少ないですからね。

私自身も南千住「うぐいす酒場」以来2回目で、久しぶりにお目にかかりました^^

つづいてフードメニューはこちら

ジャンルがいろいろとあって、このメニューからだけでは推し的なものがわからないですが…

おすすめ?的なメニューを見る限りは、お刺身、牛、おでんあたりが推しなのかなと。

ドリンク同様フードも安くはないですね、私の感覚で見てしまうと若干高めに感じてしまいます。。

何を注文するか迷ったら、この「人気ランキング」を参考に選ぶのも良いかなと。

それでは注文していきましょう。

注文

ホッピーセット黒 600円

グラスの大きさはそれなりにありますが…なかの量は少なめですね。。

600円するのでもう少しなかの量は欲しかったところです…おかわりのなかに期待ですね。

牛ハツテキ 650円

おすすめの牛系の料理からハツテキをチョイス。

推しているだけあってモノは良いですね、程良く赤身が残っていて個人的にも好みのレア感でした。

タレはごま油、にんにくも感じるのですが、結構甘めなのが特徴。少し変わったタレではありますが美味しかったです。

なか 250円
斜め上過ぎる提供方法^^

まさかの計量カップでのなか提供www

氷も入って目盛りは3/4合付近を指していますが、果たしてこれは多いのか少ないのか^^;

ジョッキに注いでみると…

おー、十分多いではないですか♪

これで250円、セットと比べるとだいぶおトク感がありますね^^

2杯、3杯計で考えたらそれなりにコスパは悪くないかなと思いました。

ハムカツ 550円

もう1品は「人気ランキング」3位のハムカツをチョイス。

ハム自体は分厚くないもののチーズががっつり入っていて食べ応えは十分。

そしてしっかりサクサクなのが良いですね、そのままでもソースにつけても美味しくいただけました^^

ということで、本日はこの辺りでお会計にしました。

会計

ホッピーセット黒 600円
なか 250円
牛ハツテキ 650円
ハムカツ 550円
合計 2,050円(税込)
※ お通し・チャージ料はありません。

2杯+2品で2,000円オーバーなのでやはりちと高いですな…お通しがないのは◯でしたね。

まとめ

昼飲み=15時台前から飲める

秘密基地感あふれるクセのある雰囲気は良かったですね、レトロ好きな方にはぜひ☆

ごちそうさまでした!

お店情報

【住所】
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2丁目22 秋葉原再開発ビル

【営業時間】
16:30~22:30
(定休日:日曜日)

【食べログ情報】

関連ランキング:居酒屋 | 秋葉原駅岩本町駅末広町駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました