御徒町

【御徒町/もつ焼きでん】絶品串焼きと肉刺し!都内を中心に計7店舗展開する超人気もつ焼き店

御徒町

(初回投稿日:2025年1月)

「もつ焼きでん アメ横店」に行ってきた

本日は、御徒町にある超人気もつ焼き店に行ってきました。

最初にポイントだけまとめておきます。

・JR御徒町駅北口から徒歩約2分!都内を中心に計7店舗展開する超人気もつ焼き店
・串焼きは1本180円~!安くはないがクオリティ◎、特に”網レバ”はインパクト抜群☆
・肉刺し”ればトロ”は衝撃の美味さ!まさにとろける濃厚な味わいに完全ノックアウト

ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!

お店に到着

この日は飲み会前の0次会で安定の上野・御徒町界隈へ。

SNSでも良く見かけるこちらの名店にやっと行くことができました。

JR御徒町駅からの行き方はこんな感じです。北口から徒歩2分くらいで着きます。上野駅からでも5分くらいなので十分徒歩圏内です。

今回紹介するのは「もつ焼きでん」さん

2012年に1号店となる水道橋店をオープン、そこから店舗を拡大し現在7店舗展開する超人気のもつ焼き店。

都内を中心に展開していますが、1店だけ佐渡ヶ島に店舗があるというのも非常に興味深いところ。

今回紹介するアメ横店の創業は2021年、アメ横店という店名でありながら正確にはアメ横通りにはなく1本隣の通りにあります。

また定休日はなく、平日は15時30分、休日には14時オープンと比較的早い時間から昼飲みできるのも嬉しいポイントです^^

ということで早速入っていきましょう。

店内

お店には17時30分に到着。看板にも記載のある通り、1Fと2Fがあります。

1Fは立ち席でコの字カウンター、カウンターの外側には壁側に面した席もあり、計20席ちょい。

2Fは座り席のようですが、基本はクローズしていて夏場のみの営業みたいです。

年齢層は幅広く若い人や女性の比率もかなり高かったですね、上野という場所柄もあると思いますがお店の雰囲気から考えると少し意外でした。

店内は常に満席、予約したほうが…と思いましたが、予約不可

ただ回転は良さそうなので、数人の待ちであれば待ってみても良いかなと。

ガード下ということで常に線路の音が響き渡り、かつお客さんも多く騒がしいのですが、それもまた一興というか粋に感じる雰囲気がありました。

それではメニューを見ていきます。

メニュー

※ メニューはすべて税込表記

まずはドリンクメニュー

最安はチューハイで税込450円、その他は480~600円前後くらいなので、立ち飲み価格としては気持ち高いかなーといった印象。

つづいてフードメニューはこちら

メインの串焼きは基本が1本180円、280円の串も結構あります、中には380円なんていう高級串もありました。

味のあるメニュー札

串は全体的に少しお高め、一品料理は肉刺しや煮込み等がありこちらは高くもなく安くもなくといったところかなと。

ということで注文していきましょう。

注文

ホッピーセット白 550円

見ての通りの通称”シャリキン“スタイル^^

量がわからずどうしても薄い印象があるこのスタイルですが、こちらのお店に限っては結構濃いめかも。

シャリキンが溶け始めてからもそれなりに濃さを感じました。

なるほど、薄い時だけではなく濃いめの時にも気づきにくいんですね…やはり個人的にはあまり好きになれないスタイルです^^;

ればトロ 490円
トロトロ具合ハンパないってー

いやぁ、のっけからヤバいもんきちゃいましたね…

トロトロ具合ハンパないって!めっちゃ口の中でとろけるもん!そんなん溶けへんやん普通…

そしてボリュームですよね、1切れが分厚くてデカい!これが10切れ近くあって500円以下はやはりハンパない…

あとレバ刺し系ってごま油とにんにくの味が強すぎちゃったりするんですが、ここはタレの味を抑えて素材の味を最大限活かしているのもGood。

今まで食べた中でも5本の指には間違いなく入るレバ刺しのクオリティだったと思います^^

たん 180円
おまかせで塩

レバ刺し同様、串焼きもポーションが大きめで良いですね。

大きいけど雑味がなく、辛味噌との相性も抜群で美味しかったです。

なか 280円

1杯目と同じくらいのなかの量。

氷がない分2杯が限度ですね、まぁ濃さはそれなりにあるのでコスパは悪くないかなと。

てっぽう 180円

特に味の指定はしませんでしたが塩で到着。テッポウで塩提供は珍しいかも。それだけモノに自信があるんだと思いますね。

外はカリッと中はフワッと、こちらも美味しい串焼きでした。

網レバ 280円
最近良く見かける網レバ

普通のレバ串焼きを内蔵を包む脂「網脂」で巻いて焼いた一品。

最初は脂とタレの濃厚なパンチのある味わい、その後はレバのクリーミーな味わいが追い打ちをかけてくるダブルパンチの美味しさ。

1本で2本以上食べたような満足感、さすがに高いだけあるクオリティだなと感じました。

ということで、本日はこの辺りでお会計にしました。

会計

ホッピーセット白 550円
なか 280円
ればトロ 490円
串焼き
たん 180円
てっぽう 180円
網レバ 280円
合計 1,960円(税込)
※ お通し・チャージ料はありません。

少々お高めではありますが納得のクオリティ、常に満席になる理由が良くわかりました。

まとめ

昼飲み=15時台前から飲める

もつ焼き好きであれば一度は行って損はない…いや、むしろ行くべきお店だと思います!

ごちそうさまでした!

お店情報

【住所】
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目4−14

【営業時間】
月~木 15:30~21:30
金   15:30~21:45
土・日 14:00~20:30
(定休日:なし)

【食べログ情報】

関連ランキング:もつ焼き | 御徒町駅上野御徒町駅上野広小路駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました