(初回投稿日:2025年4月)
「ぎょうざのブッタ 江古田店」に行ってきた
本日は、江古田で素敵なハッピーアワーを楽しめるお店に行ってきました。
最初にポイントだけまとめておきます。
・毎日17時30半までハッピーアワー!ドリンクだけでなく餃子10個250円と超激アツ☆
・小ぶりな餃子は羽根付きで酒に合う!多彩なタレで味変しながらいただくてよりGood♪
ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!
お店に到着
音大や美大があり学生街のイメージが強く、下町情緒があふれどこか懐かしさを感じる街でもある、練馬区・江古田。
今日はそんな江古田の街で昼からはしご酒♪ということで、1軒目にやってきたお店がこちら。

江古田駅からの行き方はこんな感じです。南口を出てすぐのところにあります。新江古田駅からでも10分以内と十分徒歩圏内。
今回紹介するのは「ぎょうざのブッタ 江古田店」さん
可愛らしいブタのマークが目を引く、その名の通り餃子をメインとしたお店で、創業は2023年11月。
驚くべきは母体の会社で、全国に200店舗以上展開するカフェチェーン「プロント」が経営している居酒屋なんです!
ちなみに江古田店の他には桜上水店があるのみと、現時点では2店舗しかない貴重な店舗の一つでもあります。
どんなお店なのか非常に気になるところですね、早速入っていきましょう。
店内
お店には15時に到着。
11時30分からオープン(14時まではランチ営業)、昼飲みができるということで早い時間帯にも関わらず盛況。
奥の方では年配のおじさま達が楽しく宴会をしており、既に結構できあがっているご様子^^

席はすべて座り席で、カウンターが8席、あとは4人テーブルが7くらいあったと思います。MAX35人程なのでそれなりに広さはありました。
これからもちょこちょこ登場するんですが、このブタさんのキャラクターが個人的にツボでした。

見ているだけで癒やされますね~
「NO GYOZA NO BUTTA」
この意味がわかるようでわからない一言も、ナイスでイカしてますよね^^
ということで、メニューを見ていきましょう。
メニュー
まずはドリンクメニュー

最安はハイボールで税込400円ちょっと、他のドリンクが大体500円前後なので全体的に高くもなく安くもなくといったところ。
お酒で作ったシャーベットが入った、”ほろ酔いみぞれ”なるシャレオツなドリンクもありました。
つづいてフードメニューはこちら

メインは何と言っても餃子。
焼餃子、揚餃子があってそれぞれ10個450円とかなりリースナブル。
さらに個数が20個、30個と増えていくと割安になっていくので、グループで利用するとよりおトクになります^^
そして本日一番のお目当てであるハッピーアワーがこちら

毎日14時~17時開催、ドリンクはもちろんのこと餃子まで安くなるのが最大のポイント!
高田馬場「たっちゃん」、桜木町ぴおシティ「太陽ホエール」あたりも餃子が安くなるハッピーアワーをやってますが、個人的には結構貴重なお店だなと。
さらにドリンクはビールまで対象でメガまで安い!そして極めつけはお通しもなし!
…どれだけ良心的なんでしょうか^^
それでは早速注文していきましょう!
注文
生ビール【メガ】440円

メガサイズのビールが500円以下で飲めるならと生ビールで乾杯!
いやぁ本当に良いグラスのサイズ感。
しかも銘柄プレモルですからね、それでメガ500円以下は相当やってるなと^^
ビールの品質もGoodでした、素晴らしい以外の言葉が出てきませんね。
コンポタチップスS 330円

“本気でうまい”という謳い文句に惹かれて注文。
みんな大好き、フリフリスタイルです^^
高円寺の「安酒楽」以来、約1年半振りのフリフリ♪

フリフリが終わり、袋を開けるとコンポタの芳ばしい香りが♪
味は相当に濃いですね、凝縮されたコンポタの旨味で酒が最高に進みます。
ボリュームもそれなりにあるので、一人であれば一番小さいSサイズで十分な量でした。
値段も安いですし、ぜひおすすめしたい一品です。
レモンサワー【メガ】319円

2杯目も同じくメガサイズで、より安いレモンサワーを注文。
隣で普通サイズのジョッキを見ましたが結構小さめだったので、ハッピーアワー時間帯なら迷わずメガにすべきだなと思いましたね。
焼餃子10個 275円

そしてメインの餃子の到着!
小ぶりながら羽根付きの美味しそうな餃子です^^
そのままでも味が十分に付いていて美味しかったですが、いろんなタレ、薬味があるので味変しながら食べ進めるとより楽しめます♪

これは味噌ダレ、これだけでも十分に美味しかったですが…

この卓上にある”辣覇香味油”なるオリジナルラー油を加えて…

こんな感じのタレを作って食べましたが、とても美味しかったです^^
他にも醤油、お酢等定番のタレもあるので、自分好みのタレをぜひ見つけてもらえれば良いかなと。
あっという間に食べ終わり…

最後に三度NO BUTTAに出会えたところで、本日はお会計にしました。
会計
生ビール【メガ】440円
コンポタチップスS 330円
レモンサワー【メガ】319円
焼餃子10個 275円
合計 1,364円(税込)
※ お通し・チャージ料はありません。
ハッピーアワー時間帯のコスパの良さは衝撃的ですね、1杯+餃子10個なら半べろまで可能です^^
まとめ
席 | 座り席のみ (カウンター8席、テーブル30席弱) |
お通し・席代 | なし |
昼飲み | ◯(毎日11:30オープン) |
ハッピーアワー | ◯(毎日14:00-17:30で実施) |
せんべろセット | × |
一人飲み難易度 | 低(オープンな雰囲気で入りやすい) |
個人的 おすすめ度 |
このお店に行くならハッピーアワー時間帯一択ですね、土日でもやっているのでぜひ!
ごちそうさまでした!
お店情報
【住所】
〒176-0006 東京都練馬区栄町1−10 菊屋第2ビル
【営業時間】
11:30~23:00
(定休日:なし)
【食べログ情報】
コメント