(初回投稿日:2025年5月)
「立飲み つうこん」に行ってきた
本日は、溜池山王にある超激安立ち飲み屋に行ってきました。
最初にポイントだけまとめておきます。
・ドリンク250円~、料理は100円~!さらに平日はハッピーアワーでドリンク150円!?
・DAZNが見られるタブレット貸出に芸能人も多数来店!? コスパ以外にも魅力がすごい♪
ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!
お店に到着
この日は溜池山王へ。
東京屈指の飲み屋街「新橋」から程近い場所にはありますが、飲み屋のイメージはなく完全にオフィス街のイメージ。

駅近くの細道を入っていきますが、そもそも飲み屋すらあるのかといった感じ。。

…と思って歩きはじめると早速見えてきました、角ハイの提灯と”立飲み”の二文字^^
ということで今回はこちらのお店にやってきました。

溜池山王駅からの行き方はこんな感じです。9番出口から徒歩3分くらいで着きます。
今回紹介するのは「立飲み つうこん」さん
1階に看板等はありますが、店内は地下になります。

階段を降りると入口が見えてきます。

創業は2020年、元は行徳の立ち飲み屋でしたが移転してこの場所で今のお店を始めたようです。
それにしても「つうこん」とはおもしろい店名ですよね、一体どんなお店なんでしょうか。
早速入っていきましょう。
店内
お店には17時過ぎに到着。
平日の早い時間帯でしたが、仕事帰りのサラリーマンらしき人が既にちらほらと。

席はすべて立ち席で、カウンターやテーブル席があり計30席くらい。
そして店内を見渡すと…

まず目に入ってきたのはドラクエコーナー
漫画やフィギュア、人形等たくさんのドラクエグッズであふれていました^^
お店の情報をいろいろと調べていましたが、一部界隈では「ドラクエの聖地」とも呼ばれている場所らしいです。
あっ!なるほど、それで店名が”つうこん(のいちげき)”か!とわかり一人大満足笑

あとはDAZNが見たい人向けにタブレット貸出のサービスをしていたり、

さっきも別の写真でチラッと映っていたりしましたが、芸能人含めいろんな人が来ているようで、名刺やら色紙やらがたくさん並んでいました。
ドラクエ好きはもちろんのこと、誰もが飽きずに楽しめる空間かなと思いますね。
ということでメニューを見ていきます。
メニュー
※ メニューはすべて税込表記
まずはドリンクメニュー

パッと見た瞬間から、その全体的な安さに目を奪われてしまいました^^
サワー系の250円をはじめ、ビール類その他ドリンクほとんどが300円台…安すぎる。。
さらに衝撃的なのはここからで…

まさかのハッピーアワー実施!!
平日16-18時限定で生ビール250円、ハイボール・チューハイが150円…だと。。
通常価格で既にハッピーアワー価格なのにさらに下げてくるとは…もはや鬼畜の所業ですね笑
つづいてフードメニューはこちら

つまみ系は100円~、その他もほぼ200円台でMAX350円…

おすすめメニューも豊富にあって、通常メニューと同じような価格帯。
あまりの衝撃的な安さに、まさに”つうこんのいちげき”をくらっている私であります笑
それでは注文していきましょう。
注文
※ 支払いはキャッシュオンになります

お金を入れて準備完了!
ハイボール 150円

もちろんハッピーアワードリンクを注文^^
濃さ、サイズ感共に十分。これで150円はありがてぇよ…
鶏レバー刺し 300円

事前調べの際から気になっていた、お店の推しでもある鶏レバー刺し
豚のレバーと比べると、しっとりした口あたりであまりクセがなく食べやすかったですね。
ごま油ベースのタレとの相性も間違いないです、これで300円は頼んで損はないかと。
ホッピーセット白 350円

2杯目からはホッピーへ移行
若干なかの量は少なめですが、350円という金額を考えたら十分及第点。

こんな感じで大きいジョッキに入った氷もいただけます。
本八幡にある「くりぼう」というお店もこんな感じのサービスをしてくれていました。
こういう細やかなサービス、気遣いは嬉しい限りです^^
えのきポン酢 200円

えのきにポン酢というシンプルな料理で味は予想通り。
ただボリュームもありますし、温かい状態で提供してくれるので、まるで鍋をいただいているような満足感を得られます^^
ハムカツ 250円

パッと見はメンチカツかな?と思うような形状
中身の具はギュッと詰まっていて食べごたえ抜群の美味しいハムカツでした。
なか 50円×2杯(ダブル)

“なか50円”というこれまでに聞いたことのないパワーワード笑
普通に50円で頼もうとしましたが、50円だと「ワンショット(15ml?)」ということで、おすすめのダブルで注文。
ちなみにセットもこの量で提供されるので、基本はダブルで注文するのが良いのかなと。
裏を返すと、ワンショットずついくらでも濃くできるので、ぜひ自分好みの濃さで楽しんでみてください^^
キャベツ千切り 100円

かごに100円だけ余っていたので、ヘルシーにキャベツの千切りを注文。
ごまドレ、ポン酢、マヨネーズから味を選べるのも嬉しいポイント^^
これもおよそ100円とは思えないボリューム、十分につまみとして成り立ちますね。
ということで、本日はこの辺りでお会計にしました。
会計
ハイボール 150円
ホッピーセット白 350円
なか 50円×2杯(ダブル)100円
鶏レバー刺し 300円
えのきポン酢 200円
ハムカツ 250円
キャベツ千切り 100円
合計 1,450円(税込)
※ お通し・チャージ料はありません。
3杯+4品で1,500円以下はすごすぎる…リアルせんべろも十分可能なまさに衝撃コスパでした。
まとめ
席 | 立ち席のみ (カウンター、テーブル計約30席) |
お通し・席代 | なし |
昼飲み | × |
ハッピーアワー | ◯(平日16-18時一部ドリンク150円) |
せんべろセット | × |
一人飲み難易度 | 中(一人飲みに慣れている方なら◯) |
個人的 おすすめ度 |
帰りはお店の方がわざわざ地上までお見送りしてくれました。
コスパとホスピタリティどちらも持ち合わせた素晴らしいお店だと思います!
ごちそうさまでした!
お店情報
【住所】
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目3 18DG22ビル B1F
【営業時間】
月~金 16:00~23:00
土祝 18:00~22:00
(定休日:日曜日)
【食べログ情報】
コメント