(初回投稿日:2025年5月)
せんべろ#288|のんべえ
「居酒屋 のんべえ」に行ってきた
本日は、南流山にある老舗酒場に行ってきました。
最初にポイントだけまとめておきます。
・ドリンク250円~、料理もリーズナブルで刺身、煮物、串焼きにピザまで種類が豊富
・料理は美味しいがボリュームが半端ない!良い意味で一人向きのお店ではないかも。。
ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!
お店に到着
この日は久々の千葉エリア開拓!
約半年前に本八幡ではしご酒を楽しんで以来、今回は南流山に人生初上陸。
以前から気になっていたこちらのお店に行ってみました。

南流山駅からの行き方はこんな感じです。北口から徒歩4分くらいで着きます。
今回紹介するのは「のんべえ」さん
駅からは比較的近いですが周りにお店は少なく、静かな通りにポツンとたたずむこちらのお店。
創業からは45年程、年季の入った看板含め外観から重厚感ある渋めの雰囲気がビシビシ伝わってきます。
吉田類御大も訪れている酒場ということですが、店内はどんな雰囲気になっているのでしょうか。
早速入っていきましょう。
店内
お店には18時に到着。
入店早々「初めて?」と聞かれ、一見お断りパターン??と思いつつも、一時的に不在だったマスターに確認を取るということでしばし待つ。。
結局マスターには確認取れなかったが、とりあえず席には通してもらえた…何だこのパターン^^;笑

席はすべて座り席で、カウンターが5席、あとは割と広めのテーブル席と座敷があり、合計で40席くらいはあったかと思います。

一人飲みとグループ飲みは半々くらい、年齢層は高めであまり常連さんっぽい雰囲気を醸し出している人はいなかったかなと。
…といつものように店内を物色している間にマスターが帰ってきました。
特に何も指摘されなかったので、私はこのまま店内にいていいようです笑
それではメニューを見ていきます。
メニュー
※ メニューはすべて税込表記
まずはドリンクメニュー

最安はチューハイで250円、その他もビールを除くとすべて400円以下。
ビール大瓶が税込で550円も相当安いですね、ドリンクは全体的に激安じゃないでしょうか。
その他、地酒は結構種類があるみたいです。

あとはボトルメニューも充実しているので、グループで飲む際には重宝するかも。

つづいてフードメニューはこちら

The 居酒屋メニューと言った感じで、とりあえず一通りのものは揃っている印象。
一品あたりの単価は平均して500円くらいですかね、こちらは高くもなく安くもなくといったところ。

お刺身はお店の推しのようで、結構種類が充実していました。ただ値段がないのがちょっとこわい((( ゚д゚ ;)))ガクブル
おすすめ品もあるようです。

なんとも特徴的な看板であまりメニューが頭に入ってきませんが、こちらもチェックしてみてください^^
ということで注文していきましょう。
注文
※お通し 300円

豆腐に梅水晶とのりが乗ってました。
まぁこれは見たイメージそのままの味って感じですね、良いつまみにはなります。
ホッピー なか・そと各200円

セットはなく、外と中を別々に注文するスタイル。
なかの量は多めと噂では聞いていたのですが、1杯目を頼んだ感じは普通の量。
2杯目以降には多くなるパターンかしら?と微かな期待を抱きつつ、料理の到着を待ちます^^
モツ煮込み 400円

まずボリュームがハンパなかった…2人で食べても満足できるくらいのサイズ感。
そして熱せられた鉄鍋?のようなものに入ってくるのでアツアツ、これがまたたまらない。
もつは大ぶり、豆腐もたっぷり入っていて食べごたえも抜群で味もばっちり^^
これで400円は異常ですね、今まで食べたもつ煮込みでもコスパという意味ではかなり上位かなと。
なか 200円

期待していた通り、2杯目になると一気になかの量が増えました^^
これなら3杯は取れそう、値段も200円ですしトータルするとかなり安く飲めますね。
ねぎとベーコンのピザ 500円

いや、これもボリュームハンパねぇwww
500円という値段からしてそんなに量は…と思ったら丸々一枚やないかいと笑
七味のピリ辛が良いアクセントになっていて、つまみに特化したピザという感じですね。
カリッカリに焼かれているのがまた良いんですよね、正直耳の部分だけで飲めちゃいます^^
ということで、本日はこの辺りでお会計にしました。
会計
※お通し 300円
ホッピー なか・そと各200円
なか 200円
モツ煮込み 400円
ねぎとベーコンのピザ 500円
合計 1,800円(税込)
激安のドリンク、そしてボリューム満点の料理…2品で腹パン、グループで来ればより楽しめるかなと。
まとめ
席 | 座り席のみ (カウンター、座敷他計約40席) |
お通し・席代 | あり (税込300円) |
昼飲み | × |
ハッピーアワー | × |
せんべろセット | × |
一人飲み難易度 | 高(初めての人には厳しめかも) |
個人的 おすすめ度 |
素晴らしいコスパなんですが、マスターのワンオペなので料理の提供にものすごい時間がかかります…
そこだけが残念ポイントですが、そのあたり気にしない方にはぜひおすすめしたいお店です!
ごちそうさまでした!
お店情報
【住所】
〒270-0163 千葉県流山市南流山1丁目14−1 1F
【営業時間】
17:00~24:00
(定休日:月・火・水曜日)
【食べログ情報】
コメント