(初回投稿日:2025年6月)
せんべろ#301
杯一
「大衆酒場 杯一」に行ってきた
本日は、東十条にある人気老舗酒場に行ってきました。
最初にポイントだけまとめておきます。
・雰囲気あるコの字カウンターで飲む酒が最高!濃いめのホッピーで心地良さMAX♪
・料理はほぼ500円以下とリーズナブル、中トロトロの”キャベ玉”が特におすすめ!
ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!
お店に到着
定期的に来てしまう筆者お気に入りの街の一つ・東十条
この日は、まず南口近くの「酒だる」でとんでもないサービスを堪能した後、北口方面へ移動。
2軒目にやってきたお店がこちらになります。

東十条駅からの行き方はこんな感じです。北口から徒歩2分くらいで着きます。
今回紹介するのは「杯一」さん
北口の賑やかな商店街通りから1本横道に入っていたところにポツンと佇んでいました。
入口前に置かれた狸の置物がなんともイカしたThe 大衆酒場的外観
看板や建物の雰囲気そのままに、創業は昭和47年と50年以上の歴史を持つお店になります。
ちなみに吉田類御大も訪れている名酒場、果たしてどんなお店なのでしょうか。
早速入っていきましょう(`・ω・´)シャキーン
店内
お店には18時30分に到着。
創業50年以上と言うことですが、店内はリフォームされたのか、思っていたよりも新しめだなという印象。

席はすべて座り席で、コの字カウンターのみで計20席くらい。
カウンター越しに繰り広げられる、常連さんと店員さんとの小気味良い会話のラリーがなんとも心地よい(・∀・)イイ!!
年齢層はかなり高めですね、一人飲みとグループ飲みは半々くらいの割合だったかなと。
初めての方は少し入りづらいかもしれませんが、あまり干渉されることもないので居心地は良いかなと思います^^
ということでメニューを見ていきます。
メニュー
※ メニューはすべて税抜表記
まずはドリンクメニュー

最安は日本酒で250円、サワー系が400円、ビール・ホッピーが500円
全体的に高くもなく安くもなくという印象
“芋ホッピー“や”豆乳割り“あたりが珍しいラインナップで、非常に興味をそそられます^^
つづいてフードメニューはこちら

The 居酒屋メニューといった感じの王道的な料理がズラリ
値段は300円~500円前後のものが多く、税抜だということを考えればこちらもドリンク同様平均的な価格設定かなと。
あとはおすすめメニュー

お刺身や煮付け等の魚料理もあるので、こちらもチェックですね。

あとはカウンターにはこんな感じで、一部料理が並んでいたりするので、ここから気になるものを注文するのも良いかなと思います。
それでは注文していきましょう。
注文
ホッピーセット黒 550円

早速驚かされましたね、見てくださいよこのなかの量!
素晴らしい濃さですね、レモンを1枚入れてくれちゃってるところがまたオツ
改めて店内を良く見てみると、お客さんの8割はホッピーを頼んでいましたね。
確かにこれなら3杯は確実に飲めるし、トータルするとかなりおトクではあるかなと。
キャベ玉 495円

“キャベ玉”というと、赤羽「まるよし」のような、キャベツと玉子の炒め物のようなものを想像していたのですが、まさかのオムレツスタイルで登場
早速ケチャップをかけて中を開けてみると…

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
なかトロトロやないかい ( ゚Д゚)ゴルァ!!
そしてボリュームたっぷりの千切りキャベツがズドン
めちゃくちゃ美味しいですね、なんとも言えない幸福感を感じます^^
人気料理の一つらしいので、気になる方はぜひとも食べてみてください♪
芋なか 330円

あまりない芋焼酎のなか、せっかくなので注文してみました。
…これは、かなりパンチありますね、そもそもが濃いめなので余計にそう感じます(゚∀゚ )
確かに美味しいんだけ…芋の風味が強すぎてホッピーが感じられなくなってしまうのが個人的には微妙だったかな
やはり芋焼酎はお湯割り、水割りで飲むに限りますね^^
茄子ピーマン炒め 495円

しっかりと炒められていて、テッカテカの野菜が見るからに美味しそう♪
程良く味噌が入っていてまぁ酒が進みます(゚д゚)ウマー
そしてサイズ感も良いんですよね、特に茄子は角切りでゴロッと入っていて食べごたえが抜群
これを食べるだけで、他の炒め物もさぞかし美味しいんだろうなーというのがうかがえる一品でした^^
なか 275円

酒が進む料理が多かったので、珍しく2杯目のなかのおかわり
やはりホッピーのなかはクセのない焼酎に限りますね^^
最後にスッキリと締まったところで、本日はこの辺りでお会計にしました。
会計
ホッピーセット黒 550円
芋なか 330円
なか 275円
キャベ玉 495円
茄子ピーマン炒め 495円
合計 2,145円(税込)
※ お通し・チャージ料はありません。
そこまで安い!というわけではないですが、クオリティ考えたら納得の価格設定かなと思います。
まとめ
席 | 座り席のみ (コの字カウンター 約20席) |
お通し・席代 | なし |
昼飲み | × |
ハッピーアワー | × |
せんべろセット | × |
一人飲み難易度 | 中(一人飲みに慣れている方なら◯) |
個人的 おすすめ度 |
濃いめのお酒に美味しい料理、最高でした!
次回は”豆乳割り”に挑戦したい(`・ω・´)シャキーン
ごちそうさまでした!
お店情報
【住所】
〒114-0001 東京都北区東十条4丁目2−14
【営業時間】
16:00~21:30
(定休日:火曜日)
【食べログ情報】
コメント