【柏/柏二丁目酒場】選べるお得セットがおすすめ!毎日昼飲みできる2005年創業人気居酒屋

スポンサーリンク

(初回投稿日:2025年8月)

せんべろ#323
柏二丁目酒場

「柏二丁目酒場」に行ってきた

本日は、柏にある昼飲みできる居酒屋に行ってきました。

最初にポイントだけまとめておきます。

・柏駅東口から徒歩約3分!2005年創業、毎日13時オープン昼飲みできる人気居酒屋
・お店の外から店内にいたるまで昭和レトロ一色!見ているだけで酒が飲める雰囲気☆
・ドリンク1杯+選べる1品のお得セットが◯、コスパ最高なので必ず注文すべし!

ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!

お店に到着

この日は初上陸の柏へ。

前日の松戸でのはしご酒に引き続き、2日連続で千葉エリアの開拓!

記念すべき柏1軒目にやってきたお店がこちら

柏駅からの行き方はこんな感じです。東口から徒歩3分くらいで着きます。

今回紹介するのは「柏二丁目酒場」さん

昭和レトロ感満載の外観が人目を引くこちらのお店、毎日13時オープンと貴重な昼飲みできる場所としても人気です。

創業は2005年、20年続いているというだけでもすごいですが、母体となる企業がもっとすごかった。

株式会社フーサワという会社で、なんと創業は1912年!!

たばこ屋として創業したらしいのですが、その後紆余曲折があり1973年に飲食業に転業

現在柏二丁目酒場の他、業種の違うお店を3店舗展開しているとのこと。

ホントいろんな歴史を持つ企業、お店があるもんですよね^^

それでは早速入っていきましょう。

店内

お店には17時30分過ぎに到着。

昼飲みできるお店とあって、夕方の早い時間帯にも関わらず既に結構な混み具合

基本一人飲みの方が多かったような気がしますね、年齢層は全体的に高めです。

一部を除いて席はすべて立ち席、キッチンを取り囲む大きなコの字カウンターに約15席

視界が開けていることもあり、一人あたりのスペースも比較的広めに感じます。

奥の方にはテーブル席もありましたね、4人掛けテーブルが4つくらいあったかな。

外席のみ座れるみたい

あとは外にもこんな感じでちょこっとした席がありました。なので合計で40席くらいですかね。

そしてこれまで見ていただいてわかる通り、店内外どこをみても昭和レトロ感一色(・∀・)イイネ!!

ちょっとどなたかわからない方の写真から(すいません、知っている方がいたらおしえてください笑)

トイレには不器用な方まで(゚∀゚ )

自分を過信せず丁寧に用を足しなさいという無言のメッセージでしょうか(深読みしすぎ?笑)

最後に、”恰好えぇ呑みニスト”の方々に向けたメッセージもあったのでこちらも載せておきますね^^

9で知らないとか言われたら超恥ずかしいですね笑

ウィットに富んだメッセージですね、一部フリに聞こえるルールもありますが気のせいでしょうか笑

ということでメニューを見ていきます。

メニュー

※ メニューはすべて税込表記

まずはドリンクメニュー

一部見切れててすいません

最安はチューハイ系で350円、他のチューハイやハイボール、焼酎等も400円台のものがほとんどで全体的にリーズナブル

ビール大瓶が税込で600円もかなりおトクではないのかなと。

つづいてフードメニューはこちら

まず紹介したいのが写真右上の「二丁目名物 お得なセット

ドリンク1杯+選べる1品で600円、普通に注文するより最大200円安い!

おつまみの選択肢が多いのが嬉しいですよね、どんな状況でもこれはまずマストで注文すべきかなと。

串焼きはALL150円、つまみは100円~準備されていてほぼすべて500円以下とドリンクに負けず安いですね^^

あとは黒板におすすめメニューもあるのでこちらも忘れずにチェックしてくださいね♪

それでは注文していきましょう。

注文

お得なセット(ガツ刺し)600円

もちろんこちらのおトクなセットを頼んでいく!

ガリチューハイ

おかわりのことも考えてガリチューハイをチョイス

グラスパンパンが嬉しいですよね、ただ個人的にはもう少しガリに酸味・辛味があれば嬉しかったかなと。

ガツ刺し

写真撮り忘れました…すいません。。

タイプ的にはごく一般的なガツ刺しでしたね、にんにくとごま油で美味しくいただきました^^

極3年にんにく辛味噌 100円
これだけ万能性があって100円は嬉しすぎる♪

“つまみ”としてメニューにありましたが、串焼きにも合うかなと思い注文

とりあえずそのままいきましたが、辛さ加減が程良く絶妙で確かにこれだけでも十分つまみになります。

しかも100円ですからね、これは頼んでおいて損はないかも(・∀・)イイ!!

やきとん(なんこつ、てっぽう)各150円

味はおまかせで頼んだところ、どちらも塩で到着

なんこつはコリコリの食感、てっぽうは見た目以上に弾力があってこちらも食感が素晴らしい☆

味ももちろん◯、そしてこれに先程の辛味噌を付けると…さらに良き^^

ボリュームもありますし150円なら十分おトクかなと思いますね。

おかわりチューハイ 350円

2杯目ともなるとガリの主張は少なくなりますが、ガリ”風味”のチューハイはそれはそれで美味しいんですよね^^

そして2杯目はこのガリを少しずつ食べながら飲むとつまみにもなりますしね、一石二鳥です♪

たらマヨはんぺんフライ 200円
悪魔的に美味しいソース

ちょっとサイズ感はかわいらしい感じでしたが…

この上にかかったたらマヨソースがとにかく激ウマで驚いた(・∀・)イイ!!

味がしっかり濃い目で下のキャベツがとにかく進みましたね

はんぺんももちろん美味しかったんですが、良い意味でソースの印象しか残っていません笑

2杯目の酒もボチボチなくなってきたところで、本日はお会計にしました。

会計

お得なセット(ガツ刺し)600円
– ガリチューハイ
– ガツ刺し
おかわりチューハイ 350円

極3年にんにく辛味噌 100円
やきとん(なんこつ、てっぽう)各150円×2本 300円
たらマヨはんぺんフライ 200円
合計 1,550円(税込)
※ お通し・チャージ料はありません。

繰り返しになりますがお得セットはマストで注文、1,500円あれば十分ちょい飲みできますね。

まとめ

昼飲み=15時台前から飲める

昭和レトロ感ただよう店内で、昼からお得なセットで美味しい酒と料理を楽しんで下さい!

ごちそうさまでした!

お店情報

【住所】
〒277-0005 千葉県柏市柏2丁目11−14

【営業時間】

【食べログ情報】

関連ランキング:立ち飲み | 柏駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました