(初回投稿日:2025年9月)
せんべろ#330
たかの
「銘酒角打ちセンター たかの」に行ってきた
本日は、小樽駅前にある人気居酒屋に行ってきました。
最初にポイントだけまとめておきます。
・注文から返却まで基本はセルフスタイル!そのおかげか観光地だが比較的価格は抑えめ
・おすすめはボリューム◯アツアツザンギ!まさかのバタートーストも美味すぎた☆
ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!
お店に到着
全国行脚シリーズ、今回は…北海道・小樽!!

先日の札幌に引き続き、今回は小樽を紹介していきますよと


昼間は空港ついてからの即ラーメンに、

念願のエスコンでの野球観戦と存分に楽しみ小樽入り

改札を出て、ものの30秒ほどでやってきたお店がこちら

小樽からの行き方はこんな感じです…と紹介するほどでもないレベルの距離にあります^^
今回紹介するのは「銘酒角打ちセンター たかの」さん
小樽にある酒屋「小樽酒商 たかの」が経営する角打ち店で、創業は2017年
ちなみに「小樽酒商 たかの」の2Fや札幌駅前でも角打ち店を経営するなど、非常に手広く事業を展開しているようです。
経営者の高野さんに関する興味深い記事も見つけたので、こちらも紹介しておきますね

それでは早速入っていきましょう。
店内
お店には19時前に到着。
店内は非常に盛況でした、この日は小樽で花火大会があるということもあり余計に混雑していたのかもしれません( ゚Д゚)

席はすべて座り席で、仕切られたコの字型カウンター含めて20席弱

あとはテーブル席ですね、5つぐらいあって20席分くらいはあったかと思います。
使われているかは不明でしたが、ちょっとした立ち飲みスペースも一応ありましたね。

さぁ注文していこう…と思ったらこんなものがあったのでしっかり読んでおきましょう。

なるほど、要するにキャッシュオンということね

食べたいものをこの紙に書いて…

こちらのカウンターに持っていくわけですね φ(・ω・ )フムフム
注文はもちろんのこと、片付けもセルフスタイル

しっかりルールを守って楽しむようにしましょうね(゚∀゚ )
ということでメニューを見ていきましょう。
メニュー
※ メニューはすべて税込表記
まずはドリンクメニュー

最安はチューハイ系で450円、生ビールもまさかの500円以下!
この小樽というバリバリ観光地、しかも駅前という立地でこの価格帯を維持できているのはシンプルにすごいですね(・∀・)イイネ!!
あとは”銘酒角打ち”と謳っているだけあり、地酒系が充実

先程紹介した注文カウンターの奥にこんな感じで並んでいるので、気になる方はチェックしてみてください♪
つづいてフードメニューはこちら

北海道らしくお店のイチオシは「ザンギ」
その他にも美味しそうな料理がいろいろと並んでいます。

全体的に安いわけではないですが、ドリンク同様この土地柄から考えれば十分すぎる価格帯かなと。
さらに!お得な”ちょい呑みセット“なるものまでありました

生ビール(ハイボールも可)2杯+おつまみのおトクなセット、2種類あるのも良いですね(・∀・)イイネ!!
残念ながらこの日はやっていませんでしたが(お祭りだからかな?)、ぜひおすすめしたいセットですね^^
それでは注文していきましょう。
注文
生ビール 480円

…ん?プラコップ??
…と思いましたが、いろいろ調べてみるとこの日は祭りだったから特別だったみたい。。
量が少なくて残念でしたがこればかりはしょうがないですね、大事にいただくとしましょう笑
ザンギ(4個)620円

お店イチオシのザンギ、ほとんどのお客さんが注文している印象でした。
さすがおすすめだけあって、まず一つ一つが大きくて良いですね(゚∀゚ )
かつ揚げたてなのでカリッカリのアツアツでの提供
そのまま食べても十分に美味しいですが、添えられたタルタルソースとの相性が激ヤバですね
たっぷり付けて食べることをおすすめします\(^o^)/
ハイボール 480円

こちらも普段はジョッキで提供されるのでご安心を
1杯目以上に、大事に大事にいただきます^^
もつ煮込み 450円

サイズ感こそそこまで大きくないですが、様々な部位が入っていて丁寧に煮込まれているもつ煮
食べ進めていくと、具の中には鶏肉もありましたね、これはなかなか見たことがないタイプ(゚∀゚ )
味付けもあまり出会ったことのない独特な感じのもので、個人的には斬新だなと感じました。
バタートースト 200円

“煮込みと共に”という注釈があり、非常に気になってしまい注文
まず見た目が100点すぎますよね、パンから溶け出すバターの輝きがたまりません(゚∀゚)アヒャ
味は言わずもがな、こんなん美味しくない訳ありません笑
ただもつ煮との相性は…そこまででもないかなと^^;
個人的にはそのまま食べた方が美味しく、良いつまみになるなと感じました。
ということで、本日はこの辺りでお会計にしました。
会計
生ビール 480円
ハイボール 480円
ザンギ(4個)620円
もつ煮込み 450円
バタートースト 200円
合計 2,230円(税込)
※ お通し・チャージ料はありません。
2杯+2品だと約2,000円、観光地の駅前でこの価格でちょい飲みできたら十分正義かなと^^
まとめ
席 | 座り席のみ (カウンター、テーブル共に約20席) |
お通し・席代 | なし |
昼飲み | △(土日祝のみ15時~) |
ハッピーアワー | × |
せんべろセット | ◯(2種類のちょい呑みセット) |
一人飲み難易度 | 中(一人飲みに慣れている方なら◯) |
個人的 おすすめ度 |
最後はおたる潮祭りの素敵な花火でお別れです、大満足の夜になりました☆

ごちそうさまでした!
お店情報
【住所】
〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目22
【営業時間】
月~木 16:00~22:00
金 16:00~23:00
土 15:00~22:00
日・祝 15:00~21:00
(定休日:なし)
【食べログ情報】
コメント