名古屋

【名古屋/お酒の神様】せんべろセットがおトク!みそおでんがおすすめの昼飲み可能な立ち飲み屋

名古屋
スポンサーリンク

(初回投稿日:2025年9月)

せんべろ#333
お酒の神様

「立呑み お酒の神様」に行ってきた

本日は、名古屋にある立ち飲み屋に行ってきました。

最初にポイントだけまとめておきます。

・名古屋駅桜通口から徒歩約10分!円頓寺本町商店街にある2015年創業の立ち飲み屋
・終日実施のせんべろセットがおトク!ドリンク1杯+選べる2品で1,000円ポッキリ♪
・毎日12時にはオープンと昼飲み可!個人的おすすめメニューはみそおでん3種盛り☆

ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!

お店に到着

全国行脚シリーズ、今回は…名古屋!!

約8ヶ月ぶりに戻ってまいりましたよと

2回の日程に分けて計9軒ガッツリ飲み歩いてきたので、お楽しみに~\(^o^)/

…ということで、初日1軒目「佐野屋」、2軒目「べに屋」と大曽根駅周辺ではしご酒

名古屋駅近くに戻ってきて、3軒目にやってきたお店がこちら

名古屋駅からの行き方はこんな感じです。桜通口から徒歩10分くらいで着きます。

今回紹介するのは「お酒の神さま」さん

名古屋駅から10分と記載しましたが、感覚的にはもう少し遠い感じがしますね。

創業は2015年円頓寺本町商店街という味のある商店街にたたずむお店

昔ながらの雰囲気が残っています

この円頓寺本町商店街、明治20年代に形成されたという歴史ある商店街で、隣の円頓寺・西円頓寺商店街とあわせて名古屋で一番古い商店街と言われています。

散歩がてら商店街内をいろいろ歩いてみましたが、商店街の中だけではなく、小道に入ったところにも良さげのお店がたくさんありました。

食べ物屋さんも結構あったので、食べ歩きなんかも十分楽しめる場所になっているんじゃないかと思います^^

それでは早速入っていきましょう。

店内

お店には18時過ぎに到着。

この日は19時迄の営業、ラストオーダーギリギリで滑り込みセーフでした(*´∀`*)ヨカッタ

ちなみにオープンは11時30分(日祝は12時)で、昼飲みが可能となっています。

席はすべて立ち席、カウンターのみで15席くらいですかね

あとは外にもテーブルがあり、5,6人くらいは飲めるスペースがありました

あまり広いお店ではないので、一人飲みか多くても2,3人くらいの少人数の方向けですかね。

お客さんの年齢層は高め、常連さんが多い印象でしたが、初めてでも居づらさを感じるような雰囲気ではなかったです(゚∀゚ )

ということでメニューを見ていきます。

メニュー

※ メニューはすべて税込表記

手元にメニューはないので、壁に貼られているメニューを見でください(゚∀゚ )

まずはドリンクメニュー

最安はハイボール、レモンチューハイあたりで480円、その他は500~600円台のものが多いですかね

立ち飲み屋としてはちょっとお高めかなと。

ハチミツ酒??を使っているお酒がちらほらありましたね、お店のおすすめみたいなので気になる方はぜひ☆

あとは日本酒も結構充実していました。

いろんな地域のおすすめ日本酒があるようなので、こちらもチェックしてみてください^^

つづいてフードメニューはこちら

メインは唐揚げとおでんという感じでしょうか

おでんは結構種類も豊富ですね、料理はドリンクと比べて比較的割安感はあるかなと。

そして、こちらが本日の目的でもあるせんべろセット

ドリンク1杯+唐揚げorみそおでん3種+冷奴orキャベツで税込1,000円!

通常で頼むより最大200円くらいおトクになる感じですね、迷ったらこのセットを頼んでおいて損はないかなと思います(・∀・)イイ!!

それでは注文していきましょう。

注文

せんべろセット 1,000円

もちろんこちらのおトクなセットを頼んでいく!

生ビール

せんべろセットで生ビールが飲めるのはやっぱりありがたいですよね^^

サイズ感もそれなりにあって品質も十分、価格も通常で500円ですしコスパも悪くないかなと。

冷奴

暑い日の飲みには欠かせないマストアイテム・冷奴

安くてヘルシーで栄養価も高く、それでいて酒のつまみにもなる…本当に素晴らしい食材ですよね\(^o^)/

唐揚げ

餃子の王将の”王将マジックパウダー”的なテイストの味付け

悪くはないんですがもう少し味にパンチがほしいですね、サイズ感も若干物足りないかなと。

レモンチューハイ 480円

良くあるサイズ感のグラスですね、濃さもそれなりにありました。

唐揚げやこの後紹介するおでんとの相性も非常に良かったです^^

みそおでん三種盛 420円
大根、こんにゃく、たまごの王道セット

唐揚げと並びお店のもう一つの推しであったおでんも注文

これが美味しかったー(・∀・)イイネ!!

通常のあっさりしたおでんにこってりのみそだれ…このコントラストがたまらなく良かったです^^

ということで、本日はこの辺りでお会計にしました。

会計

せんべろセット 1,000円
– 生ビール
– 冷奴
– 唐揚げ
レモンチューハイ 480円
みそおでん三種盛 420円
合計 1,900円(税込)
※ お通し・チャージ料はありません。

せんべろセットはマストで注文したいですね、それでもそこまで安くはないかな…

まとめ

昼飲み=15時台前から飲める

毎日昼飲みできるのはありがたいですね、みそおでんはマストで注文してほしいです!

ごちそうさまでした!

お店情報

【住所】
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2丁目12−5

【営業時間】

【食べログ情報】

関連ランキング:立ち飲み | 国際センター駅浅間町駅名古屋駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました