(初回投稿日:2025年9月)
せんべろ#334
なると 本店
「若鶏時代 なると本店」に行ってきた
本日は、小樽にある超人気店に行ってきました。
最初にポイントだけまとめておきます。
・名物「若鶏半身揚げ」はほぼすべての人が注文!並んででも食べたい超絶クオリティ
・インパクト抜群の見た目、外はカリッ、中はジューシーの半身揚げをただただ喰らえ!
ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!
お店に到着
全国行脚シリーズ、今回は…北海道・小樽!!

先日の札幌に引き続き、今回は小樽を紹介していきますよと


昼間は空港ついてからの即ラーメンに、

念願のエスコンでの野球観戦と存分に楽しみ小樽入り

1日目は小樽駅前「たかの」でちょい飲みと小樽潮まつりの花火を堪能
2日目は立ち飲み屋「石川源蔵商店」の素晴らしい雰囲気で飲みを楽しんだ後、2軒目にやってきたお店がこちら

小樽駅からの行き方はこんな感じです。徒歩6分くらいで着きます。
今回紹介するのは「なると 本店」さん
“若鶏時代“というキャッチーすぎるフレーズと、可愛らしいにわとりが何とも目を引くこちらのお店
店前には”北海道のソウルドリンク”を謳う、「なるとガラナ」なる飲料しか置いていない自販機にも目を奪われます笑

いろいろと謎多きお店ではありますが、創業は昭和32年とかなりの老舗
看板にもでかでかと書いてあるとおり、「若鶏半身揚げ」が名物の超人気店になります。
事前情報通り、通りにはほとんど人がいませんでしたが、店前と店内にはとんでもない人が!!
これはいやが上にも期待値が高まりますね(゚∀゚)アヒャ
とりあえず待ってみることにしましょう\(^o^)/
店内
お店には19時20分に到着、10組以上の待ちがあって、入れたのは30分後の20時前
時間帯にもよると思いますが、やはり並ぶのは避けられないお店かもしれません、確実に入りたいなら予約必須ですね(゚∀゚ )

店内はかなり広いです、1Fと2Fがそれぞれありワンフロアだけでも相当な広さ
確認できたのは1Fだけですが、席はすべて座り席で、カウンター10席にテーブルが60席以上はあったかと思います。

ホームページを見てみると、2Fはテーブル席の他にボックス席や宴会場(座敷)まであり、とにかくものすごい席数
席数の合計が270席とあったので、2Fは200席くらいあるかもしれません( ゚Д゚)!!
そして、店内にはこれでもかと芸能人のサインが並んでいました(・∀・)イイネ!!

改めてその人気の高さを肌で感じますね^^
ということで、メニューを見ていきましょう!
メニュー
※ メニューはすべて税込表記
まずはドリンクメニュー

最安はチューハイ系、ハイボール等で480円、その他は約600円前後
居酒屋ではないですからね、かつ観光客も多いという中でこの価格帯なら十分安いかなと。
つづいてフードメニューはこちら

何と言ってもメインは左上にでかでかとある「若鶏半身揚げ」
定食も含めて、ほぼ100%の人が頼むと言っても過言ではない人気商品

…とは言ったものの、半身揚げ以外にもメニューのバラエティが豊富で驚きました(゚∀゚ )
天ぷらや寿司を中心とした海鮮系、そしてクイックメニューや一品料理も充実

この日は飲みメインで来ている人はほぼいませんでしたが、2Fには宴会場もあるので団体で居酒屋的に利用する人も多いのかもしれませんね。
ちなみに、注文はこの札を持ってカウンターへ。

キャッシュオン形式の都度会計になりますのでご注意くださいませ。
それでは注文していきましょう♪
注文
瓶ビール(中)600円

この旅初めての瓶のサッポロクラッシック
生ももちろん良いけど、やっぱり瓶は瓶で雰囲気出ますよね
あと、瓶ビールを頼んだら枝豆も一緒に付いてきました\(^o^)/

半身揚げ到着まで少し時間がかかったので、地味に嬉しいサービスでした^^
若鶏半身揚げ 1,080円

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
大きさもさることながら、芸術かと思う程の素敵なフォルム
“息を呑む美しさ“とはまさにこのことを言うんでしょうね

味はシンプルにあっさりとした塩味
確かに変な小細工はいらないですね、様々な部位があるのでそれだけで飽きずにずっと楽しみながら食べることができるなと

外は皮目がパリッと、それでいてお肉部分はアツアツでジューシー
つまみとしても最高に美味しいですが、これはご飯にも合いますね、定食で頼めば良かったかなぁと若干後悔^^;
とにかく一つ言えるのは、これで1,080円はコスパが凄すぎるということ
小樽に来たら必ず食べるべき一品だなと確信しました。
つくねチーズ焼き 550円

せっかくなのでつまみ系の料理も一品注文
なかなかに弾力があってボリューミーなつくね、そこにチーズと甘辛たれドーン!!
…美味しくないわけないですよね(゚∀゚ )
あっという間に食べ尽くし、残りのお酒もクッと飲んで大満足♪
だいぶお腹も膨れて限界を迎えたようなので、本日はこの辺りでお会計にしました。
会計
瓶ビール(中)600円
若鶏半身揚げ 1,080円
つくねチーズ焼き 550円
合計 2,230円(税込)
※ お通し・チャージ料はありません。
圧巻の半身揚げ、これさえあればもう何もいらないですね。若鶏との素敵な出会いに感謝です。
まとめ
席 | 座り席のみ (カウンター、テーブル等計270席) |
お通し・席代 | なし |
昼飲み | ◎(毎日11時オープン) |
ハッピーアワー | × |
せんべろセット | × |
一人飲み難易度 | 低(誰でも入りやすい雰囲気) |
個人的 おすすめ度 |
こちら本店以外にも札幌含めて多くの店舗があるので、ぜひ北海道に行った際には若鶏半身揚げだけでも食べてみてほしいです!
ごちそうさまでした!
お店情報
【住所】
〒047-0032 北海道小樽市稲穂3丁目16−13
【営業時間】
11:00~21:00
(定休日:元旦)
【食べログ情報】
コメント