京都市

【京都/すいば】路地裏にあるシャレオツ居酒屋!京都に計3店舗展開する昼飲みもできる人気店

京都市
スポンサーリンク

(初回投稿日:2025年10月)

せんべろ#353
すいば 四条河原町店

「すいば 四条河原町店」に行ってきた

本日は、京都で昼から飲める立ち飲み屋に行ってきました。

最初にポイントだけまとめておきます。

・京都河原町駅9番出口から徒歩約2分!京都に3店舗展開するおしゃれ人気居酒屋
・毎日12時オープンで昼飲み可!観光地に程近く散策途中にサクッと一杯楽しめる♪
・お酒に合うおつまみ多数!一人飲みに程良いサイズ感で価格も安くコスパ最高☆

ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!

お店に到着

全国行脚シリーズ、今回は…京都!!

観光スポットには目もくれず、”はんなり”はしご酒を楽しんでいきますよと

まず1軒目を目指して、京都河原町駅付近にやってきました。

「新京極商店街」という活気ある商店街から1本外れた路地裏へ。

どこを歩いてもいちいちオシャレな街ですねまったく笑

そして進んでいくと素敵な路地裏を発見

…ん!?

なぬ、12時から飲めるだと(゚∀゚)アヒャ

…ということで、記念すべき京都1軒目にやってきたお店がこちら

京都河原町駅からの行き方はこんな感じです。9番出口から徒歩2分くらいで着きます。

今回紹介するのは「すいば 四条河原町店」さん

路地裏にこんな素敵な雰囲気のお店があったら、そりゃあ入ってしまいますよね(゚∀゚ )

創業は2015年、今年で10周年を迎えた人気の居酒屋

今回紹介する京都河原町店の他にも、阪急洛西口駅店・阪急東向日駅店の計3店舗を展開しています。

どのお店も昼から飲めるお店となっていて、早い時間から多くの人でにぎわっているようです^^

それでは早速入っていきましょう。

店内

お店には12時過ぎに到着。

開店直後の時間にも関わらず、既に4,5組のお客さんが入店していて、その人気の高さが伺えます^^

一人飲みとグループ飲みの比率は半々くらい、年齢層は幅広く若い人も多かったような気がしますね、夫婦やカップルらしき方々もちらほら

店内は、新宿「BERG」のようにL字型になっていて、席が2方向に伸びているような感じ

すべて立ち席、カウンターと奥に1つだけテーブルがあり、計35席くらいだったかなと。

結構奥行きがあって店内は広々としていた印象でしたね。

あとは店の外にも少しだけ席がありました、時期によっては外飲みも良いかも(・∀・)イイネ!!

先斗町や鴨川も近く、散策の途中に休憩がてらサクッと飲む…なんてのもオツかもしれません^^

実際1杯だけ飲んで30分足らずで退店している人もいたりしましたね。

いろいろと使い勝手の良さそうなお店だなという印象を受けました♪

ということでメニューを見ていきます。

メニュー

※ メニューはすべて税込表記

まずはドリンクメニュー

チューハイや焼酎、ワイン等大半のドリンクが390円で基本500円以下とリーズナブル

多く飲みたい人向けに、よりおトクなメガサイズもありました^^

つづいてフードメニューはこちら

謎のキャラクターが気になる笑

安いですねー、でも種類が少ない??

…なるほど、”おすすめメニューは店内貼参照”ということなので見てみると、、

結構な数の料理がズラッと並んでいました。

海鮮や揚げ物、”京都もん”なる京都ならではの料理もあったりと、立ち飲み屋とは思えないバラエティの豊富さ

メニュー見ているだけで、どれも手が込んでいそうな料理だろうなという感じがしますよね、期待値爆上がりです(゚∀゚ )

さらに!

毎週木曜日はドリンク100円引きなので、さらにおトクに飲むことができますよ♪

それでは注文していくとしますかね。

注文

氷結無糖レモン(メガ)690円

かなり歩いて喉が渇いていたので、メガサイズをいただくことに。

良いサイズ感ですねー、そして”無糖”レモンということで甘くなくスッキリしていて飲みやすい!

料理の邪魔もしないですし、非常におすすめできるドリンクかなと^^

すいばのポテサラ 250円

シンプルなThe ポテサラ

ベーコン、玉ねぎも入っていますが、基本はじゃがいもメイン、味は濃すぎずじゃがいもの良さがダイレクトに伝わってきます(・∀・)イイ!!

金額も安くボリュームも十分ですぐに来ますし、最初に頼んでおいて損はない一品です^^

燻製ブロッコリー 270円

ブロッコリー×燻製なんて美味しくないわけないですよね(゚∀゚ )

鼻から抜ける香りがたまらなく良いですね、正直この口の中に残る香りだけで一定量飲めそう笑

また味付けが塩コショウとシンプルなことで、より燻製の良さが出ているなと感じました^^

島美人ロック 390円

ロックで頼んだのですが、思いのほか量が多くてビビりました(゚∀゚ )

これで390円は激安だな…焼酎は隠れたおトクメニューかも♪

ただ真っ昼間からこの量の焼酎ロックは効くな…

ささみの一夜干し 320円

一晩干して、一晩漬け込んで~“の文言に惹かれ注文

ささみの美味しさがギューッと凝縮されていて、食べた瞬間口の中にパーッと広がる感じ

…擬音しか出てこないですが笑、とにかくめちゃくちゃ美味しかったです(゚∀゚ )

これと先程の島美人を合わせて飲むと…飛ぶぞと笑

数多くのメニューから、この組み合わせを選べた自分を本気で褒めてあげたいと思いました^^

ということで、本日はこの辺りでお会計にしました。

会計

氷結無糖レモン(メガ)690円
島美人ロック 390円
すいばのポテサラ 250円
燻製ブロッコリー 270円
ささみの一夜干し 320円
合計 1,920円(税込)
※ お通し・チャージ料はありません。

メガ含め実質3杯+3品で2,000円以下、どの料理もクオリティ高く最高の昼飲みになりました\(^o^)/

まとめ

昼飲み=15時台前から飲める

料理の美味しさ、価格、店内の雰囲気、すべてにおいてレベルが高い素敵なお店だと思います!

ごちそうさまでした!

お店情報

【住所】
〒604-8042 京都府京都市中京区中之町569−2

【営業時間】

(定休日:毎月第3火曜日)

【食べログ情報】

コメント

タイトルとURLをコピーしました