(初回投稿日:2025年11月)
せんべろ#360
きはち屋 富山駅前店
「きはち屋 富山駅前店」に行ってきた
本日は、富山にある人気の居酒屋に行ってきました。
最初にポイントだけまとめておきます。
・毎日16-19時迄はハッピーアワー、ハイボール・サワー260円にウーロン茶は90円!
・やきとり・串カツ・おでんがメイン、名物の”とりかわ”と”つくね”がおすすめ☆
ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!
お店に到着
全国行脚シリーズ、今回は…富山!!

新幹線も止まる大きい駅ながら、路面電車が走っていたりとどこかのどかな雰囲気を感じさせる街並み

初めて訪れた街ですが、治安も良くどこか安心感があり初めて来た感じがしませんでした(・∀・)イイ!!
そんな富山でも、もちろんはしご酒!
…ということで、早速1軒目にやってきたお店がこちら

富山駅からの行き方はこんな感じです。西口から徒歩4分くらいで着きます。
今回紹介するのは「きはち屋 富山駅前店」さん
飲食店を中心に15の施設が入っている「パティオさくら」という商業施設にあるお店

一人飲みには嬉しい”お一人様大歓迎“の文字\(^o^)/

どこか既視感のある看板が気になって仕方ないですが…
もとい、お店の紹介に戻りましょう

創業は2018年、毎日12時オープンと富山駅前では貴重な昼飲みスポット
富山駅前店の他に福井駅前にも店舗があり、他にも系列店が福井・富山に10店舗以上ある比較的大きな飲食チェーンのようです…φ( •ω•́ )フムフム
外からでも楽しく飲んでいる人の声が良く聞こえ、店内はにぎやかな様子^^
早速入っていきましょう♪
店内
お店には18時に到着。
比較的早い時間帯でしたが良い感じの混み具合、既にできあがっている方も多く楽しそう^^

席はすべて座り席で、カウンターに17席、テーブルは40席くらいと店内はかなり広め

特にカウンター席は、一人あたりのスペースもしっかり確保されていてくつろげそう(・∀・)イイ!!

年齢層は基本高めではありましたが、若い人も多く幅広いかなと。
この日は祝日だったので違いましたが、平日は仕事帰りのサラリーマンとかでにぎわいそうな雰囲気がしましたね。
また、グループ飲みの方が多かったですが、一人飲みにもおすすめできるお店かなと思います(゚∀゚ )
ということでメニューを見ていきます。
メニュー
※ メニューはすべて税抜表記
まずはドリンクメニュー

最安は一部サワー系やハイボールで390円、その他ドリンクもほぼ500円以下とリーズナブル
また、+200円でメガジョッキに変更できるみたいですね、これも結構おトクかも( ・ὢ・ ) ムムッ

おー、そして16-19時限定で”ご奉仕ドリンク”なるハッピーアワー的イベントも(・∀・)イイネ!!
サワーとハイボールが税込でも300円以下はデカいですね、ウーロン茶に至っては100円以下♪
ちなみに、オープン時間(12時)からではないので、その点だけは注意が必要かなと。
つづいてフードメニューはこちら

やきとり、串カツ、そしておでんあたりがメインどころ
おおよそ100~150円くらい、それぞれ1回の注文で2本以上の縛りはありますが、同種類縛りではないので一人飲みでも安心^^

その中でも推しはこのあたりですかね、写真付きになっていて非常に興味がそそられます(・∀・)イイ!!
あとはおすすめメニュー

通常メニューでは一品ものが少ないので、おすすめは結構重宝しそうですね^^
それでは注文していきましょう。
注文
馬!ハイボール 286円

謎のネーミングが気になるハイボール
おそらくですが、ホワイトホースの”馬”と美味しいの”旨”をかけてるのではないかなと(゚∀゚ )
…味はいたって普通のハイボールです笑
とりかわ 143円

3日仕込み3回炙りの「皮」…という文言に惹かれ注文
皮ではありますが肉も結構付いていて意外にジューシー、ドロっとした濃厚なタレもまた良き。
タレは結構黒味が強く、富山ブラックを意識したタレなのかなと勝手に推測(゚∀゚ )
有名チェーン「新時代」の”伝串”にも似ていますが、より食べごたえがある感じで個人的には好きな味でした^^
串カツ(豚)165円

結構しっかり揚げの串カツ、ボリュームも悪くないですね。
若干ソースが味気ないかなーという感じもしましたが、コスパ的には十分かなと。
串カツ(れんこん)110円

串カツの中では一番人気のれんこん、1本100円はありがたい♪
先程の豚串カツやドリンク含め全般そうなのですが、提供スピードが早いんですよね
このあたりは非常に嬉しいポイントですね^^
きはちサワー 286円

ハイボール同様、”ご奉仕ドリンク”の一つであるきはちサワー
普通のレモンサワーですかね、特に変わったところやクセはなかったような気がします。
つくね3種盛り 473円

とりかわの次くらいに推していたつくねが気になり、3種盛りを注文
タレ・塩・チーズが1本ずつで、単品で頼むより若干おトクになっています。
表面はカリカリで中はふわっと、ほんの少し入ったしそがまた良いアクセントになっていてうまし(・∀・)イイネ!!
どの味にも良さがあって食べ比べできるのも楽しいですね、これは頼んで損はない一品かなと思います♪
ということで、本日はこの辺りでお会計にしました。
会計
馬!ハイボール 286円
きはちサワー 286円
とりかわ 143円×2本 286円
串カツ(豚)165円
串カツ(れんこん)110円
つくね3種盛り 473円
合計 1,600円(税込) 端数切り捨て
※ お通し・チャージ料はありません。
“ご奉仕ドリンク”&お通しなしは嬉しいですね、2杯+串7本でこの値段は十分すぎるコスパでしょう♪
まとめ
| 席 | 座り席のみ (カウンター17席、テーブル40席) |
| お通し・席代 | なし |
| 昼飲み | ◎(毎日12時オープン) |
| ハッピーアワー | ◯(16-19時一部ドリンク対象) |
| せんべろセット | × |
| 一人飲み難易度 | 中(一人飲みに慣れている方なら◯) |
| 個人的 おすすめ度 |
狙いは16-19時一択、ご奉仕ドリンクと美味しい串でおトクに楽しく飲んじゃってください♪
ごちそうさまでした!
お店情報
【住所】
〒930-0003 富山県富山市桜町1丁目4−20 パティオさくら 1F
【営業時間】
12:00~23:00
(定休日:なし)
【食べログ情報】
きはち屋 富山駅前店 (居酒屋 / 電鉄富山駅・エスタ前駅、電鉄富山駅、富山駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7

コメント