新橋

【新橋/鶴松2号店】コスパ最高もつ焼きとハッピーアワーが楽しめて昼飲みもできる新橋の名店

新橋
スポンサーリンク

(初回投稿日:2025年5月)

「鶴松2号店」に行ってきた

本日は、新橋で人気のホルモン屋に行ってきました。

最初にポイントだけまとめておきます。

・新橋駅烏森口から徒歩約3分!あの有名店も系列!? 新橋にあるもつ焼きの名店
・毎日12時オープンで昼飲み可能!18時まではハッピーアワー開催でドリンク290円♪
・新鮮なもつ焼きが1皿350円~!味もボリュームも文句なし、コスパ最高で大満足◎

ということで、ここからは詳細なレポートをしていきます!

お店に到着

約半年前に「升徳升元本店」や「まこちゃん本店」とはしご酒をして以来の新橋へ。

新橋と言えば言わずとしれた飲み屋街ですが、今日はこんな通りを攻めてみます。

写真右手に見えるのは「へそ0号店」ですね、ここもハッピーアワーがおトクなんだよなー^^

…もとい、今日のお目当てのお店はこちらになります。

新橋駅からの行き方はこんな感じです。烏森口から徒歩3分くらいで着きます。

今回紹介するのは「鶴松2号店」さん

創業は2018年、2号店があるということはもちろん1号店があるわけで、そちらの創業は2014年になります(現在は休業中)

ちなみに3号店もあったようなのですが既に閉店しているので、現在営業中の店舗はこちらの2号店のみ。

またホルモンの名店「ホルモン青木」が系列店だということも今回始めて知りました。

いやぁホント飲食店の横のつながりって知れば知るほど面白い^^

それでは早速入っていきましょう。

店内

お店には17時過ぎに到着。

毎日12時オープンと昼飲みできるお店とあって、夕方早い時間帯にも関わらず店内は賑わっていました。

席はすべて座り席、テーブル席のみで計50席くらい、お店自体も結構広かったですね。

新橋ということもあり、仕事帰りのサラリーマンが多めですが、中には子連れの家族がいたりと利用する層は幅広いかもしれません。

テーブル席のみということでグループ飲みが比率的には多いですが、逆に一人の方はゆったりできて良いのかなと。

また焼肉ということで”匂い”が気になる方もいると思いますが…

匂い対策用袋もあるので、そのあたりは心配しなくてもよいのかなと。

そもそも席ごとの排煙がしっかりしているので、あまり煙モクモク!という感じでもないです^^

ということでメニューを見ていきます。

メニュー

まずはドリンクメニュー

最安は緑茶割り・とうもろこし茶ハイで税抜350円、その他ドリンクも生ビール含めすべて500円以下なので十分な安さ。

そして!

注目いただきたいのがこちらのハッピーアワー

毎日18時まで生ビール・ハイボール・チューハイが税抜290円!!

ビールも対象、杯数制限、曜日指定もなし、昼飲みできてかつ安く飲めるとまさに良いことずくめ!

なので早めの時間に行くのを強くおすすめします^^

つづいてフードメニューはこちら

メインは豚・牛の各種ホルモン焼き

一部お高い牛肉はありますが、豚ホルモン税抜350円をはじめ、ほぼ500円前後とかなり破格の価格設定。

おつまみも多少はありますが、ここに来たらひたすらコスパ最高のホルモンをくらってほしいですね^^

何を食べようか迷っていると、早々に七輪がセットされて準備完了!

早速注文していきましょう。

注文

生ビール 319円

ホルモン焼きに生ビールは外せないですよね^^

量も十分ですし、何よりキンキンに冷えていて飲みごたえが最高でした。

肉の到着が待ち遠しいぜ…

豚ハラミ(タレ)429円

かなり分厚目にカットされたハラミが5切れドーン!

しっかり肉を食べてるなーと感じられる一皿。1個食べただけでも満足感がすごいです^^

またタレがうまいんですよね、少し焦がし目にして食べるとこれがまた風味豊かで酒に合うんだわ。。

レバ(にんにくゴマ油)429円
軽めの焼きでも個人的には十分な新鮮さ

こちらもハラミ同様ボリューム十分のレバ

レバ自体が美味しいのはもちろん、さらに最高だったのが味付けで選択できる”にんにくごま油

これが尋常じゃなく美味しい笑、正直このごま油が手に入るだけでもおトク感がありますね^^

他のお肉を塩系の味付けで注文して、このごま油を付けて食べるのもありかなと。

ハイボール 319円

2杯目は同じくハッピーアワー対象ドリンクからハイボールを注文。

サイズは生と同じで十分な量、濃さもしっかりあってタレ系のホルモンに良く合いますね。

花豚(ポン酢)429円

この文言に惹かれて思わず注文

最強の脂ホルモン

アブラ好きの私としては頼まないわけにはいきません♪

良く見ると”キクアブラ”ですね

おー、まず形状のクセが強い笑

そして、この白い部分が全部アブラなんでしょうか。。

七輪に置いて焼きはじめると…

大仁田厚ばりのファイヤー笑

ファイヤー!!笑

想像を超えるアブラの量、なので味付けしてはポン酢がおすすめ、良い感じ脂っこさを軽減してくれます^^

アブラが好きでたまらない人にはおすすめしたい一品かなと。

ということで、本日はこの辺りでお会計にしました。

会計

生ビール 319円
ハイボール 319円
豚ハラミ(タレ)429円
レバ(にんにくゴマ油)429円
花豚(ポン酢)429円
合計 1,925円(税込)
※ お通し・チャージ料はありません。

これだけのクオリティのホルモンを3皿、かつ2杯飲んで2,000円以下はまさに神コスパですね^^

まとめ

昼飲み=15時台前から飲める

18時までのハッピーアワーも使って、おトクに最高に美味しいホルモンを楽しんじゃって下さい♪

ごちそうさまでした!

お店情報

【住所】
〒105-0004 東京都港区新橋3丁目13−2

【営業時間】

【食べログ情報】

関連ランキング:ホルモン | 新橋駅汐留駅内幸町駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました